開始日時 | 2025/03/21 09:03:49 | 終了日時 | 2025/03/21 13:28:25 |
水平距離 | 20.84km | 沿面距離 | 20.88km |
経過時間 | 4時間24分36秒 | 移動時間 | 2時間43分08秒 |
全体平均速度 | 4.73km/h | 移動平均速度 | 7.45km/h |
最高速度 | 23.49km/h | 昇降量合計 | 534m |
総上昇量 | 267m | 総下降量 | 267m |
最高高度 | 336m | 最低高度 | 223m |
2025/03/21 09:09:32
庄原で気兼ねなく駐車できる駐車場
公共施設でフリーの駐車場はなかなかない
2025/03/21 09:25:24
ここは正門ではなく裏門・通用門だった
正門は敷地の西側にあるのだそうな
2025/03/21 09:37:38
ほとんど国道に接近しようとしている
右折して山寄りの方向に進んで行く
2025/03/21 10:13:37
山麓の道は県道458号線と出会う
県道458号線とは、西城川の右岸と鉄道・国道を結ぶ県道
2025/03/21 10:25:41
国道183号線に合流する
備北ななつか病院というホスピタルではないホスピスがある
2025/03/21 10:35:09
ここで国道を離れて右折、南へ進む
県道441号線を進んで行くのだよ
2025/03/21 11:35:07
稜線まで登ってちょっと西方向へ寄ってみる
県立広島大学がある
2025/03/21 11:48:14
尾根の切り割を越えて一つ木町へ向かう
こっちへ進むのは初めてだ
2025/03/21 12:38:36
二桁県道だけあって、ここでの交通は頻繁
庄原でもこのへんの地域は不案内なんですよ
2025/03/21 13:03:21
実直に手に職を付ける心意気がある
エッセンシャルワーカーを求められている
2025/03/21 13:17:27
過去の経験では、駐車場所に困ったことがない
駐車場が広いのか、やってくる人が少ないのか
2025/03/21 13:21:12
駅前を整備して見栄えがとても良くなった
庄原市の予算を執行したのだろうが、これぞ生きた金使い