 
		| 開始日時 | 2019/07/05 10:08:26 | 終了日時 | 2019/07/05 12:01:13 | 
| 水平距離 | 2.92km | 沿面距離 | 2.98km | 
| 経過時間 | 1時間52分47秒 | 移動時間 | 1時間13分02秒 | 
| 全体平均速度 | 1.58km/h | 移動平均速度 | 2.18km/h | 
| 最高速度 | 4.43km/h | 昇降量合計 | 328m | 
| 総上昇量 | 164m | 総下降量 | 164m | 
| 最高高度 | 449m | 最低高度 | 282m | 
 
				2019/07/05 10:11:44
大草公民館は道路から奥まってあるのだ、郵便局の奥にある
案内看板を掲示するほうが、理解の足しになるかな
 
				2019/07/05 10:15:51
県道から見る高城址竜王山
尖峰に見えるが、その通り、けっこう急な坂を登る
 
				2019/07/05 10:26:04
鳥居を潜って高城址竜王山に登って行く
鳥居の扁額には竜王山とあって、祭神は明示していない
 
				2019/07/05 10:42:21
一合目、五合目、九合目だけ立札がある
行程の半分、地図と合っております
 
				2019/07/05 11:02:33
展望台であり、電飾台でもあるわけだ、大草の集落が良く見える
床がブクブクなので、足を置く位置を注意しながら進む
 
				2019/07/05 11:17:52
三原山の会の山名標識がある
三角点ではないが、451mと標高が書いてある
 
				2019/07/05 11:46:15
登山口まで下りて来た
鳥居を潜らなくても、運搬路が脇にある
 
				2019/07/05 11:59:17
朝にはいっぱい駐車していたのに、昼前になると散っている
この背後にも広い駐車場があることだし、どこの駐車場か判然としない