![]()
![]()
2000年11月19日
よしみさん、こでさん、すぐりさん、みるくさん、ぬらりひょん。さん、あめのうおさん、円の亡者さん、しぇるぱ
山域:大峰
どこまでも快晴の大普賢岳
|
画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます |
おはよう、あめのうおさん、ほかの者は昨夜から和佐又小屋へ泊まって、あめのうおさんの到着を待っていたよ。
あれはヤマガラ、この時期、鳥はたいてい里へ降りて少なくなってます。
山伏には流派が二つ、聖護院派と三井寺派に大別できます。
こんなんがあるね、奥山にぃぃ
この先は、小普賢を回って大普賢に向かうことになる、広い梯子が着けられたな、去年はこんなのは無かったぞ。
ドライブウェイをたどると大台ケ原、どんと落ちているのが大蛇グラ。山の間に熊野灘が、見えるような、見えないような。
下りの梯子は登りよりはるかに怖いね。こんなところで滑るギャグは飛ばさないでね。
ここまで来たら和佐又山にも行きましょうよ、ほんの10分やで。|
OS,プラウザの種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。 |