2025年_5月14日
![]() |
甲山の世羅町役場から小国のせらにし支所、せら高原ふれあいロードを通って、国道184号線を甲山へ |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
縮尺は、右下の+-でお好みの尺度で見てください | ||
使い方は、左上の[基本地図]の ▼ 白地図、航空写真、簡易地形図が選べます | ||
Google Map では、使い方の変更が突然あります、逆らえません、従ってください |
標高 | 隣との標高差 | 出発からの距離 | 隣との距離差 | 区間の勾配 | |
世羅町役場 | 387m | ---- | |||
ショートカット分岐 | 353m | 16m | 5763m | 5763m | 16/5763=+03% |
南の最高点 | 418m | 65m | 7938m | 2175m | 65/2175=+3.0% |
せらにし支所 | 370m | 48m | 14440m | 6502m | 48/6502=-0.7% |
弘楽園の先 | 474m | 104m | 18241m | 3801m | 104/3801=+2.7% |
黒渕 | 388m | 86m | 19681m | 1440m | 80/1440=-0.4% |
本日最高地点 | 488m | 100m | 22184m | 2503m | 100/2503=+4.0% |
ビルネラーデン | 477m | 11m | 25224m | 3040m | 11/3040=-0.4% |
世羅町役場 | 337m | 140m | 31487m | 6263m | 3140/6263=-2.2% |
別ページ、轍のページに、断面図=プロフィールマップがあります。傾斜の凹凸はそっちのほうがより感覚的に理解できると思います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
世羅町役場 | MAXVALU | ショートカット道 | 県道52号線へ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
せらにし支所 | 小国大坪 | 弘楽園 | せら夢公園南 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ビルネラーデン | 国道184号線 | 早山ヶ城 | 町役場曲り角 |