自転車年輪記 Bike Chronicle |
2021年 |
どんどん行きます
ただいま0篇 |
2020年 |
登山はやめて、自転車一本に絞りました
25篇 |
2019年 |
前に行ったその次を行く、連続する傾向があります
22篇 |
2018年 |
しまなみ海道などシリーズものが多かった
25篇 |
2017年 |
細かく近郊のコースを拾いました
22篇 |
2016年 |
クロスバイクからロードバイクに買い換えました
19篇 |
2015年 |
シリーズ物、企画物が多かったです
27篇 |
2014年 |
飛行機に積めるように折り畳み自転車を買いました
25篇 |
2013年 |
かなりバライエティに富んでいると思います
22篇 |
2012年 |
慣れて中だるみかな、台北でレンタサイクルも
17篇 |
2011年 |
だいぶ近辺あちこち出かけました
25篇 |
2010年 |
自転車で遠出も頻繁に、さらに、台湾でレンタサイクル
27篇 |
2009年 |
峠越えの道も面白いが都市近郊のほうがもっと面白い
15篇 |
2008年 |
新しく自転車のカテゴリーを始めました
18篇 |
|
自転車縄張り図 Bike Map
兼 クリック・ランキング |
広島県山間部
庄原山間部、三次山間部
安芸高田山間部、北広島・安芸太田
|
広島県中間地
庄原中間地、三次中間地
安芸高田中間地、神石世羅高原
|
広島県沿岸部
福山、府中、尾道、三原、竹原
東広島、広島、呉、大崎上島
|
自転車縄張り図 Bike Map
兼 クリック・ランキング |
島根県・鳥取県
出雲東部、出雲西部
石見、鳥取
|
岡山県
山間部、中間地、沿岸部
|
四国
愛媛県
|
台湾
台北キールン、日月潭
|
|
|
|