中国四十九薬師霊場巡拝

第19番瑠璃山医光院薬師寺

広島県尾道市 平成18年11月5日巡拝

 

画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます
Microsoft Edge のユーザーは、画像・テキストにちょっと触れてください、その効果で、ポップアップページは消えます
Internet Explorer Google Chrome Mozilla Firefox のユーザーは何もしなくてもポップアップページは消えて行きます

 

薬師寺門前 薬師寺本堂 薬師寺護摩堂 境内の老樹
因島から橋を渡って生口島に行かなきゃならない。
橋ひとつなんだが、高速道路の料金を払わなきゃならない。
生口島北インター、今年の5月までは、生口島の高速道路は工事中で、全部の車が島の下の道を走ったもんだった。
その下の道を走って行こう。島の南に向かって行こう。
生口島は全部瀬戸田町だと思っていたのですよ。よく見ると、因島の区域になっている。それは知らなかったな。
でもね、瀬戸田も因島も合併して、全部まるごと尾道市になってしまった。そんな発見も意味がなくなったねぇ。
原町といっても広いぞ。どのあたりなんだろう。
土居浜というバス停がある。ここで車を止めてみかん畑の先を眺めると、寺が見える。あれが薬師寺なんじゃないかしら。
バス停の先に瑠璃山薬師寺と大きな看板がある。よし、バス停のふくらみに駐車して歩いていこう。
幅広の道だね。歩かずに、車で来てもよかったな。ま、ええさ、ほんまは歩いて巡拝が一番正しいのだからね。
道の先に五色の旗が旗ざおの上ではためいている。寺のシルシだよ、この旗の方向に歩いていけばええ。
薬師寺を誘導する立て札がある、これに従って行けばええのだな。
山門の前に標石があって、瑠璃山医光院は小さく、薬師寺は大きく彫ってある。名乗り方が変だねぇ、医光院は末尾に来ないのは何故なんだろう。
本堂が左に片寄っている、きざはし、内陣がずいぶん端っこにあるよ。法事用の持仏の間が右にあるのかしら。
境内に護摩堂があって、杉の老木なんだろうか、高く延びずに横へふくらんで成長している。

第20番に進む
第18番に戻る
中国薬師リストに帰る
山の寺に帰る
トップページに帰る