![]()
![]()
2000年7月21夜行22,23日
しぇるぱとよめさん
山域:八ケ岳
八ケ岳、赤岳は釣り鐘そっくり
|
画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます |
9時だぜ、そろそろ出かけようか、夜道に車を走らせるのだが、あまり遅くなると明日に差し支える。
途中に工事途中の道があるので、ここに迂回して駐車、美濃戸へはここから歩くことにしました。
沢から離れて斜面を切りあがっていくのね。苔に覆われた森ねぇ、モミノキかな。
広い川原に出てきたよ、なんていうの、白河原、しらっかわらと言うのか。
モミノキ、ダケカンバがハイマツ、ナナカマドに変わってきたやろ、この辺が森林限界なんだね。
やっと稜線に出たよ。ここからは岩場の連続だね。
天望荘へ向かおう、急なくだりだな。けつまずかないようにな。
おはよう、明けて23日、またバイキングの朝食だね。
それで、地蔵尾根という名前なのね。|
OS,プラウザの種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。 |