![]()
![]()
2000年12月2日
しぇるぱ単独
山域:奈良
岳山、長谷寺南の山
|
画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます |
どこへ行こうか。長谷寺界隈でなにかないかな。よし、ここにしよう。
岳山?聞いたことがないがね。テレビ塔の山かいな、それならここを山沿いに行けばよろしよ。峠の道はどうやろね、毎年11月には、万葉のグループが100人もここを越えていくんやがね、今年は無かったなぁ、道刈りをしたとは聞いとらんよ。道はすすんぼうだらけじゃないかね。
六地蔵のお堂がある、こっちから行けばええんやな。
谷水でじゅくじゅくした道だったが、登りきったよ、ここが狛峠、峠を越えると峠の際まで田んぼが迫っている。
新陽明門院陵とは何なんだろ、新陽明門院笠間山陵、後村上天皇の中宮なのか、南朝亡命政権だからこんなところにあるんだろね。
困ったときは正面突破、まっすぐ突き進めばなんとかなるさ、さいわい、植林のなかは下草がない。
さて、帰ろうか。稜線を東へ辿るとするか。道は広い、さっきキャタピラの作業車が通って行ったな、キャタピラで踏むから道は幅くっきりと確かなもんだ。でもねぇ、どこまでも植林の中、なんにも見えないので飽き飽きするな。
|
OS,プラウザの種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。 |