![]()
![]()
眼をみはる黄葉、臥龍山
| 
         画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます  | 
      
戸河内インターから国道191号線を行くんだね。標識があった、臥龍山はこっちの方向なんだな。
おおむね、このへんから歩き始めることにするか。車を置いて、舗装路を歩き出す。
ここからは、いよいよ山道だ。
でかいクヌギの樹だね。里山のクヌギは伐採に伐採を重ねているから、これほど大きくなることは無いもんだよ。
1時間と少しですかね、そうなんですよ、それが心配でね、クマ避けの鈴を買ったんですよ。
見晴らしはもひとつだな。来た方向の麓が見える、あんなに近くなのか、山の高度は1223.4Mなんだが、たいして登らなかったんだ。
岩の正面から登るのがつらくても、後ろに回れば簡単に登れるからね。
クヌギとブナと見分けは付けられるでしょ。
林道を出て交差点、右に曲がって元の駐車場所へ向かうんだね。| 
       OS,プラウザの種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。  | 
    
| カシミール展望図をつけました。立体的に地形が浮き出て一目でイメージを把握できます。 | 
| 前ページへ | ![]()  |