1999年10月23日
しぇるぱ、堀江百太郎さんと塾生3名
山域:奈良県
長谷寺から鳥見山公園
|
ダムの向こうは界ケ平山、道は手前の集落から |
おはよう、今日はこれだけ?これがうちの子、高1A、中3BとC。
(名前を聞いたけど覚えられない、ゴメンネ)
今日はあの送電線鉄塔の見える山をめざすんだよ、はい、近鉄てくてくマップ、めいめい1枚づつね。
これが長谷寺、入るかい?今日はパスするか、いずれ女の子と一緒に行ったほうがええわな。
マップはイラストだが、今どこにいるか解るか?はい、少年B答えて。
ええと、ええと、ここ。
そう、よくできました。標識と現在地とを照合させて読み取れるようにしなければならんよ。
さすが百さん、なんでも教材にしてしまう、熱心だねぇ。
ここが初瀬ダム、この案内を読んで、はい、少年C。
この初瀬ダムは(中略)洪水調節と流路維持と水道水の多目的ダムです。
そうそう、ダム沿いにずっと行くのかな。先に行って分岐ポイントを探しといで。
|
鳥見山からの下山路 |
待て待て、このまま行くとトンネルに行ってしまう、折り返して山側に登るんじゃないかな。
この字は読めないね、タカオガミ神社、口倉神社ともいう、てか。境内に入るのにコンクリの渡り廊下の下を潜って行くのかい。
このへんの集落は何で食っているんだろね、山の斜面で田んぼはないし、畑もたいしたことないしな、謎やね。
さぁ、ここから山道やぞ、石畳の道やね、ふぅん、環境庁仕様なの。
石畳が尽きると一挙に急傾斜やね、汗が出る、明日から11月だぞ、今年はいつまでも暑いなぁ。
つもりでは高束城跡で昼食にしようと思ったが、狭いね。先の畑のあたりにしようか。
集落に出たぞ、おじいさん、この樹はなんの樹ですか、ふぅん、ウメモドキ、赤い実がいっぱいついてきれいなもんですね。これは?ほぅ、カラスウリ。むこうの樹はなんですか、そうですか、ユズリハ、正月に使うんですか、な、勉強になるやろ。どうも有難う。
|
榛原駅で |
道がふくらんでいる、ここで昼食にしようか。
食った、食った。先を急ごう。畑が出てきた。
前は白菜や大根の畑だったが、変わったね、ハウスが立ち並んでいる、バラ、ピーマン、こういうハウスものに変えたのかい。
風景のポイントが変わらないから鳥見山公園に行こうか。
ここが鳥見山公園、ここの池にはいつ来てもカメラマンが群がっているね、睡蓮と赤い水門を被写体に狙うんだろね。さぁ、引き返そう。
この分岐、アスファルト道と山道、当然山道を行こうか。
暗い道、もっと植林の間伐をせにゃいかんぜ。
道が稜線からこんなにめりこんでいる、相当古い道やぜ、鎌倉室町の頃から歩きこんだ道に違いないよ。
里に出た、ぱっと開けたね、さぁ少年たち、近鉄てくてくマップで案内してや。
こう曲がってああ行って、新しい道、もうてくてくマップも現実には追いついて行けないね。おぅ、そうなのか、榛原駅の北出口に出てくるのか。
今日はどうもお疲れさまでした。