![]()
![]()
霧は雨に、展望を閉ざす
|
画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます |
高速道路の中国道は落合インターで降りるとしような。米子道の久世インターというテもあるが、料金の安いこっちを選ぼう。
片方の町には税務署があり、対抗する町には法務局がある、片や新興のショッピングセンター、こなた白壁通りの老舗の町、どっちが市役所を取ったんだろうね。
お、奥に見えるのが神庭の滝なのか。なるほど、大きいな、落差もでかいね。うぅむ、立派。
反転して広い道をそのまま進む。ぐんぐんと登りつめて、道は下へ降りて行く、ガイドブックにもネットのレポートにも道は降りて行くなどとは書いてなかったよ。
キャンプ場に出てきた、バンガロー、シャワー棟などの建物がある。まだまだ、この先、アスファルト道は続いて行くよ。
このあたりの風景は、公園風だね。都市近郊の公園と違いがないさ。
ここであえて横道があるということは、コブを避けての迂回路だろうと、誰もが思うことだよね。わたしもそう思う、だから横道をチョイスする。
霧がポツポツ水滴になってくるような気がする。飽和水蒸気が析出したのさ、霧が蒸発したり水滴化したり、繰り返してしているのさ。
やぁ、頂上だ。せっかく登ったんだが、なぁんにも見えない。山頂に方向盤があるんだが、見えなきゃ値打ちがほとんど無いね。|
OS,プラウザの種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。 |
| カシミール展望図をつけました。立体的に地形が浮き出て一目でイメージを把握できます。 |
| 前ページへ | ![]() |