2018年_3月18日
しぇるぱ単独
山域:広島県安芸高田市

小津古山、取り付き地点を間違える

 

前ページへ

あちこちの山へかえる

トップページへかえる


 囲炉裏へリンク

 

クリックするとポップアップが飛び出しますが
Microsoft Edge の読者は、画像・テキストにちょっと触れてください、その効果で、ポップアップページは消えます
Internet Explorer Google Chrome Mozilla Firefox の読者は何もしなくてもポップアップページは消えて行きます

 

ここしばらく瀬戸内海沿岸が続いたが、内陸部に転進しようか。中国道沿いの山で面白そうなのはないだろうか。
小津古山というのを見つけた。小津古山こつこやまと読むのだそうな。
小津古山は本郷パーキングエリアの近くで、PAからはそんなに離れたはいないはず。
安芸高田市美土里町の区域を、県道6号線、321号線と進んで行って、本郷PA売店の看板が見えてくる
道は一本道で、中国道の上を跨いで、本郷PAの場外駐車場に誘導される。PAの従業員の駐車場所、納品トラックの駐車場があるんですよ。
PAのトイレで出すものを出して、いよいよ山に入って行く。
駐車場ゲートの外に出る。どっちへ進むか、ゲートを出てそのまま西へ進んでみよう。
池があって、民家があって、墓地を突っ切って植林の中に入る。どうもこっちは方向違いじゃないかい。
引き返して、中国道の側道に沿って進む。中国道の上を跨ぐ橋が宮前橋といって、この近辺は舗装もちゃんとしてある。ここから先は舗装はあるのやら、落ち葉に埋もれているのやら。
側道から本郷3kmの看板を見た。そうだ、思い出した。本郷PAは上り線下り線に離れてPAが置いてあるのだ。今日は、何の疑いもなく下り線のPAに入ってしまったのだ。
看板によると、上り線のPAまで3キロ歩かなきゃならない。仕方がないね、間違えたの自分だから、自分で解決しなきゃならない。
中国道のフェンス沿いの道は道もなくなって、中国道からはるかに迂回して山の中を歩くように道が敷設してある。
さっきのヤブの中で、シカの頭蓋骨を3体見た。ここの広い道にも1体のシカの頭蓋骨が転がっている。いやいや、骨を写真に撮る趣味はないよ。
このあたり一帯ではシカが繁殖しているのだ。繁殖の一方で、亡くなる頭数も相当数いるのだろうね。
白骨化していて助かった。腐敗して臭いが充満していれば、これ以上進むことも叶わなかっただろうね。
前に経験があります。大土山で獣の腐敗の臭いが物凄く、鼻をつまんで駆け抜けたこともあります。
道は中国道から離れて山の中に入って行く。これでは中国道の管理道ではないだろうな。単なる林道なんだろうな。
まず、こあたりが本日の一番高いところだろうな。この先で道が融けてしまった。道が消えてしまったのだよ。
やめた、これ以上進むのはここまでにしよう。もともと、登山口を間違えたのだ。日を改めて、小津古山を攻めてみるほうが賢いだろうね。
引き返す。
場外の駐車場まで帰って、パーキングエリアの中で記念写真を撮る。傍から見るととても山歩きとは思わないだろうな。観光旅行、そうだな、それに違いない。
帰りの道で、下り線の本郷パーキングエリアに寄ってみた。県道からはとても離れたところにあって、納品のトラックなども狭い道を近づかなきゃならない。事情をよく知った関係者でないと、あれは間違うよ。
本郷パーキングエリア どうもこっちは間違い 中国道の側道を行く
中国道から離れる 今日の最高地点 道が消えた 本郷パーキングエリア

 

詳細地図、地図上のどこで撮った写真なのか解ります

カシミール展望図をつけました。立体的に地形が浮き出て一目でイメージを把握できます。

でも軌跡を示しています、高低を示す断面図も表示できます
縮尺は、右下の+-でお好みの尺度で見てください
使い方は、左上の[基本地図]の ▼ 白地図、航空写真、簡易地形図が選べます
Google Map では、使い方の変更が突然あります、逆らえません、従ってください