2000年3月12日
しぇるぱ単独
山域:生駒

室池、午後の散歩

 

画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます
Microsoft Edge のユーザーは、画像・テキストにちょっと触れてください、その効果で、ポップアップページは消えます
Internet Explorer Google Chrome Mozilla Firefox のユーザーは何もしなくてもポップアップページは消えて行きます

 

湿性花園、谷にそって木道が続きます 記念碑前、この辺は釣り人が多い
中ぅ途半端やなぁ、朝、出そびれるとこんな時間、昼からどっかに出かけよう。
こんな中途半端な時間帯には、取って置きの場所があります、四条畷の室池界隈。阪奈道路を越えて、登った峠を清滝峠の方向に尾根沿いにたどります。
ついたところが「緑の文化園」、大阪府と民間会社のジョイントで開発した施設なんだそうです。
いつ行ってもひとがたくさんいるなぁ。森の中にホテルまであるから驚きだね。言い添えると、このホテルは○○○○電機労働組合の経営とあるが、やるもんだね。
歩き出そうか。
いつものように、時計回りに室池を巡るとするか。坂を登って降ると、湿性花園、いまは何もないが、あやめかきつばたが咲き誇る頃があるんですよ。
ここはもともと休耕田、休耕田をそのままにしていたら、湿性草原に変わってしまったんだよね。まだ現役だった頃も知っているよ。今はシブサビタ木道で落ち着いているが、往時は新品ぴかぴかで、なるほど予算はこう還元されているのかと納得したもんだよ。
道に雪が残っている、今日は山靴ではなくスニーカー、落ち葉と雪とで滑らないよう気をつけなきゃね。
権現谷分岐、前の人は真っ直ぐ、わたしは右へ 鉄塔から、谷向こうにFM鉄塔、楠木正成銅像 森の工作室、出発地点に帰りました
池のはたの記念碑、不思議に思うのは、こんな山頂でよく水が集まることだね。
水を集める斜面などほとんど無いじゃないか。どこからこれほど集まってくるんだろ。
池に着いたり離れたりで、三つある池の真ん中の池を渡ります。土手の上を渡っていくのだが、往時は橋がなかった。放水路の水の中を渡ったもんだよ。いつのまにか放水路に橋がかかっている、これはありがたいね。
峠状のところにさしかかるが、まっすぐ行くと権現の滝を経由して四条畷の駅、わたしは尾根を右に取ることにしよう。
関電の鉄塔が脇にある、前に来た時は工事中だった、鉄塔だいすき、展望があるからね。谷を隔てて飯盛山は目の前だ。FM電波塔と楠木正成の銅像がよく見える。
森の小道も終わると、蟹坂谷との分岐、蟹坂の道もいいもんですよ、滝のそばでぼんじゃんぼんじゃん、ムーダンが開催されていて驚かされることもあるけどね。
今日はそっちへは行かない、このまま固い道を元へと帰ろう。
帰りつけば、森の工作室、こんな施設が楽しませてくれます。

大画面の詳細地図

別の詳細地図

OS,プラウザの種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。
その時はここをクリックしてみてください。
1 2 3 4 5


カシミール展望図をつけました。
GPSの軌跡も拾ってみました
次ページへ
あちこちの山へかえる
トップページへかえる
囲炉裏へリンク