![]()
![]()
2001年11月4日
しぇるぱぁに、しぇるぱ
山域:北摂
中山寺から清荒神
|
画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます |
西国巡礼で、中山寺までやってきました。参拝おわり、さぁ、山に向かうとするかね。
あれぇ、住宅地のすぐ脇を通っていくよ。稜線から住宅地を見下ろすのと、すぐ傍を歩くのとはだいぶ違うものよね。
何度も住宅地に近づいては離れ、近づいては離れ、これで四度目かな。こんな高い所に住むのも大変ね。駅まで歩こうなんて考えようもないね、バスを使うしか方法がないね。
ぐいぐい登って、山頂に塚がある、白竜大神天宮、天宮塚。聖徳太子御修行遺跡、いわれはわからないが、尖がりの山だけに信仰の対象になるのは理解できるなぁ。
うぉぉ、よく見える、向かいの山は? 大峰山、どこかで聞いたような名前、遠くの三つ並んだ山は? 羽束山か。
広い道になったよ、安全だけど面白くもない道ね。このまま歩いていくの。|
OS,プラウザの種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。 |
| カシミール展望図をつけました。立体的に地形が浮き出て一目でイメージを把握できます。 |