2001年9月16日
らんな〜さん、ユカさん、宗 孝さん、よしみさん、タンタンさん、船長さん、しぇるぱ
山域:奈良

矢田丘陵をのんびりと

 

画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます
Microsoft Edge のユーザーは、画像・テキストにちょっと触れてください、その効果で、ポップアップページは消えます
Internet Explorer Google Chrome Mozilla Firefox のユーザーは何もしなくてもポップアップページは消えて行きます

 

用水路の調整池駅からすぐのハイキング今シーズンも再開します。
集合場所は近鉄平群駅、今日は7人、出発しましょうか。
北の踏切を越えて行くんだよ。山の取り付きは、ほら、関電の送電線が見えるでしょ、その方向を目指すと道があります。
去年の忘年会の明けの日、駅からすぐの候補にどうかとここへ来たことがあってね。あまりに久しぶりで道を忘れてさ、道を探したが解らなかった。改めて春先に本気で道探し、もう大丈夫、太鼓判で案内できます。
山の取り付きには昔はこんな住宅地はなかった、これが風景を見誤った原因やね。住宅地を抜けると水路の調整池、道沿いにずっと水路が続いているよ。
山を抜けると田んぼ古い石標がある、すぐ松尾寺、なんや、松尾寺まではすぐなんや。
ちゃう、ちゃう、まっすぐの意味なんだよ。こっちに行きなさいと言っているの。古い石標にはいつもすぐと書いてあるからそう解釈してね。
坂道を登れば水道タンク、ここからが古道なんやね。
ひょぅ、見て見て、大きなキノコ、とても食えそうにはないが、いや、でかいな。
ほんまや、あっちにもこっちにもニョキニョキ生えてるよ。笑いたけか、マジックマッシュルームか、食べて体験してみますか。
ヒガンバナの野道縄文の昔からキノコは馴染みだったんやてね。当時、フグも食べてるけど、経験と犠牲でやっと知ったんやろね。
蜘蛛の巣が多いよ。ここんとこ誰も通ってないみたいやで、蜘蛛の巣が重なって分厚いこと。
田んぼやぁ、山を抜けるとこんなところにも田んぼがあるのね。稲刈りをしている。
深い森の奥に田んぼが現れるとは思わなかったでしょ。ここからは蜘蛛の巣に悩むことはないよ。
ヒガンバナ、マンジュシャゲ、たくさん咲いている、根は毒なんだが水に晒すと食べられるんやてね。飢饉の備えやね。
集落に出た、道はこっち? 車道に出たよ、近畿自然歩道、標識があるからこのまま行けばええんやね。
松尾寺への分岐この道でええはずだよ、いずれ松尾寺への標識が出て来ると思うよ、ほら、あった。ここで車道と離れて林道を行くんやね。
坂道をぐいぐいと登って、切り通しを真っ直ぐ行くのかな、標識は左に松尾山と指している、道標に従って松尾山を目指そうか。
下で子供の歓声が聞こえるね、どうやら松尾寺はこの下らしい、雰囲気を乱す登山客は寺に誘導せずにそのまま山に向かわす算段なんだな。
展望台ここが松尾山、山頂は巨大な通信鉄塔で占拠されているね、これでは休憩する気になれない、そのまま通過して下に行こうか。
裏に三角点があるみたい、先に行っといて、ちょっと寄ってみるから。
下へ下りると広い道でしょ、軽トラがじゅうぶんに走れる幅だよ。
キジじゃないの、ほら、あの黄色いの、雄なんだろね。キジやでぇ、みんなこっちへ振り向いてぇ。
全然ひとを恐れないね、悠々と道を横断して行ってしまったよ。
吉備団子、吉備団子、キノコを吉備団子に見立ててキジを誘おうよ。モモタロウが成功したんだからついてくるかもしれない。
食後の記念写真ここが見晴らし台か。おぉぅ、良く見えるね。奈良盆地が一望や。山の向こうが室生の山、あっちが南山城の山。
奈良盆地はどこを掘っても古墳が出るよ。学生のころ、アルバイトで古墳の仕事をしたことがあるよ。掘って石がでる、これが邪魔、放り出すと叱られたもんや、こら、何をする、その石が大事なんや。
へぇ、宗さん、発掘のアルバイトをしたことがあるの。
おばちゃんが寄ってきてな、にいちゃん、般若の面が出るらしいな見せてぇな、そりゃ違いまっせ、埴輪の面でっしゃろ。
ぐぅぅ、腹がへったな、食事にしましょか。
弘法の井戸この先、稜線つたいに行くとすぐに下りることになるんですよ。横道して弘法の井戸に寄りましょか。
ここなのか、冷たい水やね。パイプで噴水のようにしてあるのね。
昨日はこのへんの道を確認しにも一度来て見たよ。道が輻輳していて網の目のような道になっているのでね。
もとの稜線に戻るとそこは矢田峠、ここの標識は萩の台を指している、あとはこのまま下りるだけね。
かれこれ20年前、このへんの繁みは現役の田んぼだったんだよ。今はすっかり放棄して荒れている。
尾根道をたどれば住宅地、ここからは生駒山が真正面、山腹にぽつりとこぶが見えるでしょ、そこに宝山寺がある、こぶに霊気を感じて寺を建てたんだろね。
生駒山住宅地をどんどん下れば萩の台駅、ここが終点です。
駅前に商店がほとんど無いよ。この住宅地はどこで買い物しているんやろ。
移動マーケットがおまんがな、同じ移動でロバのパン屋て知ってる? 子供のころな、ロバのパン買うてぇな、なにゆうてんの、あれはロバにやるパン、鹿せんべいとおんなじ、なんやそうかい、と納得したもんや。
あははは、宗さんにはかなわんな。

OS,プラウザの種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。
その時は下の文字、数字をクリックしてみてください。
1 2 3 4 5 6 7 8





詳細地図、地図上でどこで撮った写真なのか解ります




カシミール展望図をつけました。立体的に地形が浮き出て一目でイメージを把握できます。


前ページへ

あちこちの山へかえる

トップページへかえる

 囲炉裏へリンク