広島中央フライトロード、始まりから棲真寺まで

10年3月3日

三原市大和支所から棲真寺まで往復
でも軌跡を示しています、高低を示す断面図も表示できます
前回のフライトロード散歩は極めて不満足なものでした。迷子になって、どう進むべきかわからなくなった。
もっと地図を点検して、学習に学習を重ねて確かな道筋をゲットしておかなきゃならない。
マピオンマップのサイトでなら、1/8000、1/3000、1/1500までの詳細地図を見ることができるのだ。ここでイメージを把握しておこうね。
ネットの先人がいて、なるなる氏の県道ファンまだあまり地図に載っていない道路広島県 県道49号本郷大和線広島中央フライトロード+側道
このページはむちゃくちゃ詳細で、ページの地図を追っても、なかなかイメージに転換するのが難しいほど。
空港大橋の工事の写真を見ると、1年前か2年前、踏査した当時と現在とでは風景に違いがあるかもしれない。
前回は世羅町から始めたが、もっと近くから始めよう。三原市役所大和支所から始めよう。
大和支所からはだらだら坂で、登ったあたりが安芸備後の国境のはずなんだが、そんな名残はどこにもありはしない。
ゆるい坂道の頂上が地蔵堂、前回は軽くパスしたが、今度は覗き込んでみた。棚の上に地蔵の石仏が三体鎮座していた。
ここからは一挙に下りの坂道、どんどん降りて、国道486号線と交差する。
交差点の向こうに自動車専用道があって、そこがフライトロード、自転車は入るわけにはいかないのだよ。
西側に迂回して、すぐにフライトロードに近づいていく。
盛り土の道路の下にカルバート、抜け道、通路のことなんですよ。そこを潜って、フライトロードの側道を行くのですよ。
前回は、フライトロードから離れすぎて見失ってしまった。反省して、フライトロードにぴったりくっ付いて走ろうというわけです。
カルバートがふたつめ、みっつめ、次の坂道を登るとあとは下りの坂道になる。
大和町平坂の市道と合流し、フライトロードから離れていくのか、と悲観したが、いやいや、市道から離れて、再びフライトロードの側道を進んで行くのだ。
市道から離れる曲がり角に棲真寺の案内看板がある。今日は棲真寺を目指すのですよ。
側道がフライトロードの両側にあって、側道は連絡橋で結ばれている。橋の上からはフライトロードが丸見えなんですよ。
いったん坂道は下って、三叉路に突き当たり、しつこくフライトロードに追いすがって、フライトロードの橋の下を潜る。
ここまでがフライトロードの供用区間、この先は工事中で、工事車両がぶんぶん通っている。
しばらく進むと、快適な道路はここまで、最後の集落で、谷底への道を進んで行く。棲真寺への道なんだよ。
谷向こうには工事中の道があって、谷を渡る橋、トンネルの入口が見えてくる。
トンネルの入口の上のあたりに棲真寺への分岐がある。
ちょうど棲真寺の周辺は道路工事、駐車場整備の工事で、本来なら全面通行禁止なんですよ。
自転車だからおめこぼしにしてもらった。舗装の準備の工程で、砂がたっぷり敷いてあるので、自転車のタイヤが取られて、走りにくいのなんの。
ここが応海山棲真寺なのか。庫裏があって、本堂があって、寺の前には大きな泥田がある。蓮池なんだろうな。
蓮を鑑賞するアズマヤがある。ちょっと中国風のアズマヤで、蓮の花の季節に来て見たいもんだね。
ふたたび砂が纏わりついて抵抗する道を登り返す。
舗装路に出て、登りのこの先には何があるのだろ。このまま引き返すのも詰まらないから坂道を登ってみよう。
おう、空港大橋が見える。フライトロードはあの橋を渡るのだ。
空港大橋を眺めてこそ、やっとフライトロードの踏査が完了するのだよ。
空港大橋は沼田川の谷間に架かる橋で、空高く、べらぼうに空高く、架かっている橋で名高いのですよ。
橋の両方はトンネルになっている。
向こう岸のトンネルの上にはゴルフ場が見えている。フォレストヒルズゴルフ&リゾート、広島県庁の第三セクターなのに潰れてしまって、大問題になっているゴルフ場なんだね。
もうちょっと登ってみようか。坂道を登り詰めると、棲真寺山オートキャンプ場、へぇ、ちょっと一回りしてみようか。
オートキャンプ場からは三原の本郷方向がよく見える。三原沖の海も見える。
オートキャンプ場の入口まで戻ると、広島空港の管制塔が見える。空港そのものは山が邪魔して見えないね。
道をこのまま先に進むと、一回りして元に帰るような気がするが、心もとないので、来た道を引き返すとしようか。
どんどん戻って、曲がり角で砂利にタイヤが空回りしてしまった。スピードは抑えたのだが、勢いは止められなかった。
放り出されて、転んで、掌は手袋が破れたので擦り剥けはせずにすんだ。膝は、タイツは破れなかったが、タイツ越しに膝の皮膚が剥けてしまった。
帰って、風呂に入るとき、ありゃぁ、擦り剥けだぁ。
前回、ここ、平坂コミュニティホールで引き返したのだよ。世羅町からのフライトロードが、前回と今回、これで繋がった、というわけなんだよ。
自動車専用道も同じく県道49号線で、その部分をフライトロードと呼ぶのだが、自動車専用道ではない、ごく普通の県道49号線を走って、三原市役所大和支所まで帰ろうね。
三原市役所大和支所、旧大和町役場、ここからスタート 自動車専用道、広島中央フライトロードの始まり
道路下のカルバートを通り抜けて、振り返って見る 既に供用中のフライトロード、棲真寺手前まで部分開通
フライトロード側道の曲がり角、棲真寺への最初の案内看板 現在急ピッチで工事中、橋あり、トンネルあり
応海山棲真寺 本堂 空港大橋、沼田川の谷間にかかる橋
棲真寺山オートキャンプ場 オートキャンプ場入口から空港の管制塔が見える
自転車インデックスに帰る
2010年リストへ帰る
トップページに帰る