出雲市、旧佐田町、南へ北へ
2011年6月21日
|
須佐神社から南へ、ちょっと市域外へ、戻って北上 |
出雲神仏で、須佐神社の順番なんですよ。
参拝後は、背後の山の黒山に登る予定でいました。思い返すと、雨のせいで今月はぜんぜん自転車に乗れていない。これからも月末まで雨が続く予定だしなぁ。
黒山は止めておこう。通信塔を建設する取り付け道路があって、全部林道歩きの道のようだよ。山歩きから自転車に予定を変更しよう。
雲南市掛合町から出雲市佐田町には、菅原トンネルを抜けて入るのですよ。
広島県で居住していると、峠越えは普通に峠を越えるもんですよね。ところが、島根県では、トンネルでぶち抜くのが多いよなぁ。
土木立国の県民事情もあるのかもしれないが、それだけじゃないね、峠の高さが半端じゃないのだよ。トンネルを求めるのは当然だよねぇ。
菅原トンネルから須佐神社への下り道はなだれ落ちていて、自転車で登るとしたら、敬遠したくなる道だね。
須佐神社は出雲神仏須佐神社篇を見ていただくとして、お話しを進めて行きますね。
自動車を須佐神社の駐車場に置いて、須佐川の下流へと自転車を走らせて行く。
矢源寺橋交差点を左折して、今走らせている道は県道185号線、なんとなくそのまま185号線を進むつもりでいたんですよ。
これはいかん、工事で通行止めだがな。
通りがかった車を止めて聞いてみると、自転車なら許してもらえるような、だめなような、そこのところが判然としないのですよ。
迂回路の県道325号線を進むのが間違いないかな。
県道325号線は長いゆるゆるの傾斜の谷で、こんな道なら自転車にはぴったりだね。
おばあさんがいたので、聞いてみよう。佐田町とは、佐と田が一緒になった町名なんでしょ。佐は須佐の佐とわかります、田はどこから来た田なんでしょう。
窪田の田なんですよ、須佐村と窪田村が合併して佐田町になったんですよ。
そうなのか、あとで地図をよく見てみると、須佐川水系が須佐村、神戸川水系が窪田村、両方の川の合流点に町役場を置いた、そんな経過なんだろうね。
ゆるゆるとした谷を登って、道端に石塔・記念碑のようなものがある。
苔むして字が読み取れないが、これは塞の神だと思うよ。あるいは、道祖神。
集落の境界、出入口に塞の神を祭って、病気災難を追い返す、バリヤーを張る、そういうもんだと思うよ。
すぐに雲南市の看板があった。ここは雲南市掛合町柄栗集落、集落をほんの少しかすめて、吉野地区農免道路を進んで行く。
何度もくねくねうねうねと道を曲がり曲がって、どこまで行けば山を越えるのだろう。トンネルがあったよ、満寿トンネル。
トンネルを抜けると佐田町の看板があった。アズマヤのある休憩地があるので、ここで昼食にしよう。
ここからは下り坂、どんどん下って、吉野集落に入ったところで谷の道から離れて峠越えの道に左折する。
いったん登って平坦地、ふたたび登り坂になるのだが、ちょっと待って、ずっと上り坂だったので堪えきれない、ちょっとの距離だが、自転車を降りて、押して進むことにするね。
峠を登り切ると、繰り返し繰り返しの折り曲げ道だね。ここを自転車で登れと言われたら、勘弁してほしい、かなり長い距離だもの。
川辺に出て、この川が神戸川、読み方は、かんどがわ、こうべがわとは読まないとはわかるが、かんべがわ、ごうとがわ、読み方の候補がなんぼでもあって、毎回、どう読むのだったかな、と悩むのですよ。
この神戸川、源流域と海への河口は知っております。中流域の神戸川は始めてだね。
上橋波トンネル、下橋波トンネル、ふたつのトンネルを潜る。川が屈曲しているから、道路は尾根を貫通して直線に変えているのだね。
川の対岸に出雲市佐田支所の建物が見えている。旧佐田町の町役場だったのだよ。
広島県・島根県では、市の出先の名称を支所という、岡山県では支局という。
支所長さぁん、支局長さぁん、なんとなく、支局長のほうが偉そうに聞こえるのだが、そう聞こえるのはわたしだけ、みなさんの受け止め方はどっち。
神戸川と須佐川の合流点から須佐川のほうへ登って行く。矢源寺橋を渡って、往路の道と合流する。
須佐神社の駐車場まで戻って、これで佐田町を南に縦断、北へ縦断、佐田町の要所はほとんど押さえたぞ。
いえいえ、なんぼ往復しても、佐田町の名所古跡など格別ありませんよ。須佐神社だけしかないなぁ。
目的は、島根県の峠を越えること、島根県の田舎町の風土を体で感じること、どこにでもある風景を味わうことです。じゅうぶん感じたぞ。
|
|
須佐神社、本殿 |
県道185号線は通行止め、県道325号線を行く |
|
|
塞の神、災害病気を防ぐバリヤー |
雲南市柄栗集落をちょこっとかすめる |
|
|
吉野地区農免道路に入る |
満寿トンネル |
|
|
満寿トンネルが出雲市佐田町と雲南市掛合町の境界 |
吉野集落、谷を行かずに峠越えの道に転進 |
|
|
吉野と上橋波との間の峠 |
上橋波トンネル、下橋波トンネルを潜る |
|
|
佐田支所、合併前は佐田町町役場 |
矢源寺橋、ここからは往路と合流する |