![]()
![]()
世羅町甲山の
|
画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます |
自転車であれ何であれ、新しいところに行けば、連鎖的に新しい発見があるもんだね。
ええさ、全部歩こう。
集落が尽きるところで尾道松江線の高速道路が工事中だ。土を盛り上げてコンクリートの箱で通路を作ってある。
願ってもない、ありがたい、舗装路を歩くより地道を歩くほうが疲れないのだよ。
山頂が近づいてくると、道は方向を反転したり、こっちの山腹からあっちの山腹へ渡って行ったり、自由な道をたどるよね。頂上の通信塔が近づいてくる。
ネットの外の世界では、言葉では語らなくても、どんどんひとの動きがあるのだよ。
さぁて、下りようか。
県道が見えて来た。ははぁ、ここなのか。候補としてここかな、と考えたポイントとだいぶ違っていた。
国道との交差点に出て、ここが宇津戸駐在所、交差点の名前が兼江橋というのだよ。|
OS,プラウザの種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。 |
| カシミール展望図をつけました。立体的に地形が浮き出て一目でイメージを把握できます。 |
轍 でも軌跡を示しています、高低を示す断面図も表示できます |
| 前ページへ | ![]() |