![]()
![]()
島根半島、
|
画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます |
ここのところ、島根半島を歩いたり、自転車で駆けたりしています。
ただいま、出雲神仏霊場巡りをしているのですよ。
他の松を植え替えたのじゃないよ。初代の松の実を採って、実生の苗から育てて、二代目三代目と遺伝子を引き継いだものなのだ。
鳥居の先の先には、
松江縁結び空港、米子鬼太郎空港、ずいぶん近くに空港を建設したもんだよ。
ここまで来る道中、木の枝があちこちで折れていたのですよ。雪の重みか、強風のせいか、両方重なったのか、そこは判らないがね。
ゆるゆると稜線歩きを楽しんで、ただね、道幅は広いのだが、木が密林状態で展望が効かない。ただただ、歩くだけ。
せめて、境水道の傍に立って、満潮干潮で流れの速さはどうなのか、目で確認しなきゃならないね。
島根半島の西端の日御碕は石へん、東端の地蔵埼は土へん、ここは譲れないぞ、|
OS,プラウザの種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。 |
| カシミール展望図をつけました。立体的に地形が浮き出て一目でイメージを把握できます。 |
轍 でも軌跡を示しています、高低を示す断面図も表示できます |
| 前ページへ | ![]() |