![]()
![]()
2002年7月6日
しぇるぱぁに、しぇるぱ
山域:生駒
発見、生駒のあじさい園
|
画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます |
先週は生駒のあじさいを見るはずだったが、雨で水を差されたね。今日は雨は降らないだろう。
よっ、よっ、よっ、急に坂道が傾斜がきつくなったね。このへんで家屋が尽きてきたね、ここから山道になるよ。くさかコースと標識にある。
ほんとだ、昔はちゃんと屋根があったような体裁ね。あぁ、大阪がよく見える。
ちゃんと屋根のある東屋が出てきた。谷が広がってゆるい傾斜の鍋底地形なのね、梅の樹にひとが登っている。
そのあじさい園というのは知らないなぁ。
あじさいの群れが見えるが、これがそうなのかい。
ぼってりとした花が重くて、木が曲がって、道を埋めるほど首を差し伸べているのね。
ここは百合と岩と光の広場というんやね。岩の上でちょっと休もうか。平らな岩だから横になって体を伸ばそうか。
管理道がトンネルで覆われたところに出た、ここが枚岡への分岐だよ。|
OS,プラウザの種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。 |
| カシミール展望図をつけました。立体的に地形が浮き出て一目でイメージを把握できます。 |
| 前ページへ | ![]() |