![]()
![]()
日本海が見える浜田の
|
画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます |
中国薬師を巡拝しています。
県道34号線を進むはずなんだが、県道303号線と同じ道を使って走っている。
こんな単純な表現ではなかったのだよ。島根弁は採録し難いなぁ、聞き取りにくいのが難点だね。次からは頑張るからね。必ず採録してみせるからね。
トンネルの入口の左側に舗装路がある。この道を進めばええのだろう。
曲がり角に鳥居がある。ここが野坂峠で、車を置いて、これからは歩きになるのだ。
この山にはタブノキが少ないよねぇ。
ポンと広幅の道に出たよ。軽トラも通える道だよ。この広幅の道は東側から登って来ている道だった。
看板によると、十国山、十国トンネルの名前と一致するねぇ。海岸の漁民は漁山と言うのだろう、山の民は十国山と言うのだろう。
小屋の後ろは芝生になっている、ちょうど草刈りしたあとなので歩き易い。|
OS,プラウザの種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。 |
| カシミール展望図をつけました。立体的に地形が浮き出て一目でイメージを把握できます。 |
| 前ページへ | ![]() |