![]()
![]()
この字は読めるか、
|
画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます |
高速道路の尾道松江線、先月の11月27日、尾道インターから世羅インターまで部分開通しているんですよ。
世羅インターの次は尾道北インター、この間は無料で、ここから先は有料なんだとさ。
生活道路なので、無闇に駐車するのは禁物だね、集落の外に止めるのが一番ええみたいだね。
正しくは、尾道市最終処分場、不燃物および焼却灰を埋め立てる処分場なんですよ。
四差路に出て、直進する。要するに、上へ上へと道を進むんですよ。
いかにも禅宗様式の本堂で、この姿なら
左に地主神の祠、右に歴代住職の墓地、この間の道を進んで行く。
山を汚すと、一部では評判が悪いが、わたしには許容範囲だなぁ。メジャーな山には多いが、マイナーな山には無い。
南側から見たのでは、前山と重なって、摩訶衍山の頂上がはっきりしない。これは儲けたな、うまい具合に摩訶衍山の姿が確認できた。|
OS,プラウザの種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。 |
| カシミール展望図をつけました。立体的に地形が浮き出て一目でイメージを把握できます。 |
轍 でも軌跡を示しています、高低を示す断面図も表示できます |
| 前ページへ | ![]() |