2017年8月31日
しぇるぱ単独
山域:広島県庄原市

近郷近在、口和と君田の境界、宮東山

 

前ページへ

あちこちの山へかえる

トップページへかえる


 囲炉裏へリンク

 

クリックするとポップアップが飛び出しますが
Microsoft Edge の読者は、画像・テキストにちょっと触れてください、その効果で、ポップアップページは消えます
Internet Explorer Google Chrome Mozilla Firefox の読者は何もしなくてもポップアップページは消えて行きます

 

予定にはなかったけど、思いついて登ることにしました。
庄原市の口和町から高野町に向かう途中、竹地谷があります。谷の名前でもあるが、地名でもあります。この地名の範囲、谷の上流から下流まで長いよぉ。
上槇原、バス停の名前で下竹地、バス停のちょっと上手に道の膨らみがある。ここなら気兼ねなく駐車できる。たっぷりとした膨らみなんですよ。
吾妻山が正面に見えている。島根県境のあの有名な吾妻山ではないよ。もうひとつ別の、無名の吾妻山だよ。
バス停から谷の奥を眺める。ここから入って行くのだ。
どこへ行きんさるんの。吾妻山じゃないんの。はぁん、宮東山、知らんのぉ、君田と口和の境にあるんの。ついぞ聞かんのぉ。吾妻山ならのぉ、林道が崩れてのぉ、行かれんようになってしもうたんよ。
クマが出るけぇの、気ぃ付けんさいよ、この谷の奥でも出たしのぉ、この下の県道でもクマを見たちゅう話しじゃけぇの。
最奥の民家の前を通る。舗装はここまで。経済の原理からしてここまでが精一杯、ここから先は見放されているのだよ。
林道の分岐がある。ここは直進するが、左折すると、吾妻山への道となる。吾妻山へは林道から攀じ登るのだよ。適当に道を見定めて遮二無二斜面に取り付くのだよ。
ここの林道は草に覆われている。草は踏み分けて行けばよろしい。イバラが両脇から伸びているのだよ。これが絡まって痛い。こいつが困りものなのだよ。
林道の終点となった。スカウティングというかルートファウンディングというか、どう進むか見定めるのに、もうちょっと前進してみる。この先は伐採地で植林地なのだよ。
ちょっと進んで振り向くと、宮東山が見えている。おや、踏み跡が見えているじゃないか。
植林の時の作業道が残っている。植林地の境目に歩いた跡が残っている。あれから数年経過したが、その後はだれもがこの踏み跡をたどっているみたい。
急な傾斜だがぐんぐん登る。いったん尾根に到着する。この先さらに登るコースが見えている
尾根上に三角点と書いてある白い杭が見えている。わたしの地図には三角点のマークはない。最近新設した三角点なんだろうな。
はてね、白い杭はあっても、標石はない。何等三角点とも書いてない。
帰って、ネットで国土地理院の地図を調べたが、なるほど、ありますねぇ。標高△636.5、ここまでしか判らない。点名も不明、どう調べればええのか、調べ方も判らない。
なんだか消化不良の三角点だねぇ。最近は人工衛星からの測量だから、標石は不要とも言えるが、白い杭を抜いてしう乱暴者にはどう対抗するんだろうね。
残りの尾根を登り詰めて庄原市三次市の境界の尾根まで登った。境界標識があるが、これは山主の標識だろうね。
ところどころに赤テープ、リボンが見えている。登山者はけっこういるみたいだよ。リボンは色褪せたのもあるが、赤テープは色鮮やかで、最近貼り付けたものだよ。
これから進む境界尾根には鞍部がふたつあるが、そんなに大きく落ち込むものではない。それでもやっぱり鞍部は鞍部、降りて登るという作業は避けられません。
口和側は植林帯、君田側は自然林だが、常識に反して、自然林の方が歩き易い。極相林とまではなっていないのだが、下生えが少なくて歩き易いのですよ。
頂上部は植林と自然林の混成林で、下生えは笹しかない。草木に邪魔されて記念写真を撮るのに苦労する、なんてことは全然考えなくてよろしい。笹の背丈が短いのだ。
さて、戻ろうか。
おっとっと、帰りのルートが来た道を逸れている。GPSの画面と比べながら歩かないと、飛んでもない方向に向かってしまう。
簡単な山だと思うでしょ、そうでもないのだよ、林相に特徴がない、踏み跡から外れると、もとの踏み跡になかなか戻れない。
地図だけの手ぶらでこの山に登るつもりなら、考え直したほうがええよ。GPSなどの装備を持たないと、なかなか抜け出すことが難しいよ。
新しい三角点の尾根まで戻って来た。下を見渡すと、谷が一望できる。眼下にスギ苗木の植栽帯がある。谷は右側に曲がっていて、下竹地のバス停の方に谷が開けている。
林道まで降りて、ここから草に覆われた林道を歩く。イバラに怯えながら歩かなきゃならない。
新三角点の尾根について語っておくと、植林で草刈してあるのだが、イバラが成長し始めている。日光が降り注ぐ伐採斜面だから、ニ三年後にはイバラ王国になると思うよ。
林道を歩いて、県道まで抜けだした。バス停位置からもうちょっとのところ、大きな道の膨らみがあるでしょ。あそこに自動車を置いてあるのだよ。帰って来たぞ。
 
参考 隣接しているコース
2013年_2月_3日 吾妻山、別の無名の吾妻山
駐車場所から吾妻山を バス停下竹地 最奥の民家 林道の分岐
林道は草が繁茂 林道終点から行く道を探す ここに道が見えている あれが宮東山
三角点 庄原市三次市の境界 植林を行くか自然林を行くか 宮東山頂上

 

詳細地図、地図上のどこで撮った写真なのか解ります

カシミール展望図をつけました。立体的に地形が浮き出て一目でイメージを把握できます。

でも軌跡を示しています、高低を示す断面図も表示できます
縮尺は、右下の+-でお好みの尺度で見てください
使い方は、左上の[基本地図]の ▼ 白地図、航空写真、簡易地形図が選べます
Google Map では、使い方の変更が突然あります、逆らえません、従ってください