![]()
![]()
秋の風景、男鹿山、女鹿山2
|
画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます |
よめさんが世羅で用事があって、用件をすませる間、2時間とちょっと、近所の山に行ってもええ、とお許しが出た。
火成岩の露頭がある。断層だの露頭だのと、地質については、もひとつ興味が湧かないのですよ。
南側展望として、世羅台地、新山、明神山方面と案内があるが、梢が邪魔するし、黄砂がひどくてなんにも見えない。
表現を改めます。車を止めたところまで戻ってきたぞ。
頂上標識はないが、明らかにここが女鹿山の頂上です。|
OS,プラウザの種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。 |
| カシミール展望図をつけました。立体的に地形が浮き出て一目でイメージを把握できます。 |
轍 でも軌跡を示しています、高低を示す断面図も表示できます |
| 前ページへ | ![]() |