![]()
![]()
2002年2月2日
しぇるぱぁに、しぇるぱ
山域:南播磨
姫路の槍ケ岳、桶居山
|
画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます |
播磨の槍ケ岳というのがあるんだよ。高御位山に一緒に行ったことがあるかなぁ。そこの山域に並列してあるんだよ。
神社の裏の岩場、覚えているよ、前に一緒に来たことがあるよ。ほら、新しい山靴を始めておろした時、岩場で初日から傷だらけになったのをよく覚えているよ。
槍ケ岳みたいな姿をしているって?
いたたた、シダが刺さって痛い、夏の時期、ここでは半ズボンで歩こうなどとは考えないことだね。
見渡す限り、岩場とひょろひょろの潅木ばかりね、西部劇の映画の中を歩いているみたいね。
ここまで来なけりゃ姿が見えない、これは損をしているなぁ。
やっと頂上、山名標識も焼け焦げて無残な姿ねぇ。周囲がすっかり焼けてしまっているのねぇ。
地図を見ると、この先が長いのね。尾根の末端をいくつ迂回して行けばええのかしら。|
OS,プラウザの種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。 |
| カシミール展望図をつけました。立体的に地形が浮き出て一目でイメージを把握できます。 |
| 前ページへ | ![]() |