2002年4月14日
よしみさん、堀江 百太郎さん、欅さん、宗 孝さん、しぇるぱぁに、しぇるぱ
山域:和歌山紀北

果樹園の奥に龍門山

 

画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます
Microsoft Edge のユーザーは、画像・テキストにちょっと触れてください、その効果で、ポップアップページは消えます
Internet Explorer Google Chrome Mozilla Firefox のユーザーは何もしなくてもポップアップページは消えて行きます

 

龍門大橋の向こうに龍門山南海電車を橋本で乗り換え、JR和歌山線で粉河へ向かいます。
沿線の風景は果樹園が多いねぇ。あれはカキだろう。モモもあるよ、ナシ園も見える。
粉河に着いたよ。ホームから見えるあの山が龍門山なんだよ。
ガードを潜って向かおうか。国道を越えて、あれ、真っ直ぐ行くかい。龍門大橋までに川があったように思うが、ま、ええか、そのまま行くか。
あ、やっぱり。川が隔てているので、国道まで引き返さなきゃならん、仕切りなおしで龍門大橋を渡って行くね。
橋からどう行くの、そうか、真っ直ぐ真っ直ぐ行くんやね。
田代峠への山腹の道果樹園で、ベンチのように寝かして仕立てた樹は何なの、これがイチジクかい。野放しのイチジクと果樹園のイチジクは違うもんだね。
ここでの秋の姿は見たことがあるんだがね、春にはばっさり枝を切ってしまうみたいやね。クワの木も枝を切って丸裸にしてしまう、それと同じなのかなぁ。
果樹園の道は登り勾配で汗が出るなぁ。カキ、キウイ、モモ、ナシ、なんでもあるな、見当たらないのはリンゴくらいか。
おじさん、これはサクランボですか、違うの、あぁ、モモ園でっか。
車道を行くのかい。
田代峠うん、内緒でね、確かめたいことがある、車の道はここしかないのか確認したい。この道は狭いのでね、作業中に余所者が乗り込むのが気兼ねでさ、ついつい遠慮して堤防に駐車して歩いてくることになる、果樹園の中を通らない道があるかと探したが、ないようやね。
ここが一本松、ひとによって、家庭菜園だとか別荘地だとか書いてあるが、ほんとは何なんだろね。
田代コースと案内があるやろ、ここから山に入っていくよ。
湿った道が続くんやね。岩の上で滑らないようにね。キラキラ輝く岩やなぁ、欅さん、この岩は何?
砂岩泥岩が高圧で押しつぶされて変質したんやなぁ、変性岩やね。
田代峠で昼食ピッキピッキィ、ピッキピッキィ
持ってるのはピッケルじゃないちゅうの、これはステッキ。
あはは、宗さん、啼いてるのは何の鳥なんだろね。聞きなしでそうとも聞こえるね。
山腹を渡って、尾根を越えて、また山腹を渡って、向こうに尾根が見える、出会うところが田代峠やろな。
田代峠、あれ、ここで食事と言っていなかったかい、そうか、食事場所には日陰を求めて先に行ったのか。
さすがに日陰は4月の陽気やね、ひやっとして汗がひいていくよ。
ここの稜線にはツツジが咲いていないね、よく見るともう花が散っているよ。もう5月の先を行っている。
磁石岩よしみさん、龍門山は紀州富士だってさ、どう、納得する? 代表的な郷土富士はここでええのかい。
粉河富士という名ならその通りなんやがねぇ。
さぁ、頂上へ向かおうか、梢の先ににゅっと伸びた三角形が見えるやろ、あそこがそう。
ほう、ここから見れば、なるほど、紀州富士や。
壁を登ると岩がある、磁石岩なんだとさ、岩全体に南北の磁性があって、磁石を当てると、ほら、狂ってくる。
へぇぇ、針が岩のほうに引かれてしまうね。
この先が頂上、龍門山、西斜面は芝生とカヤの原っぱなんだよ。
龍門山頂上紀ノ川の向こうは和泉葛城山、レーダードームがあるのが三国山、和歌山海南の市街が見えるはずなんだが、霞んで見えないね。
あれは何? パラグライダーや、あそこにもあっちでも飛んでいる。どこへ降りるのかな。
下り道、勝神峠への道は止めとこう、パラグライダーの飛び出し場所のそばを通るが、道が遠くなるのが難やね。中央稜を行こう。
降りる道がこっちで良かったな、登りに使ったらへとへとになるほど急やな。
ちょっと寄り道しようか、明神岩がこっち。
ほぉぉ、岩の下は切り立っている、眼下には柔らかな若芽が広がっているね、もう数週間すると緑の絨緞やなぁ。
明神岩あのひと、何やってるんだろ、クライミングのハーケンを打ち込んでいるんだ、刷毛を使っているぞ、岩屑を払うのか。
さぁ、どんどん降りて行こうぜ、道が溝になっている、踏み足を選びながら行かなきゃね、おっとっと。
すぐそばで鳥が啼いてる、あそこや、枝の裏。
どこどこ、見えない、どこなの、解った、あそこか、目の周囲が白いね、メジロかな。
さぁて、林道に出たぜ、山道の入り口の一本松があそこ、林道をたらたら下りて行こう。一本松からは、林道を行かずに歩道を戻ろう。
朝、アナウンスでJR和歌山線が工事で10時から4時まで不通になると言っていたよな。ちょうど4時になった。
うまいこと再開した電車に乗ることができた、うん、時間を有効利用して良かったね。

OS,プラウザの種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。
その時は下の文字、数字をクリックしてみてください。
1 2 3 4 5 6 7





詳細地図、地図上でどこで撮った写真なのか解ります




カシミール展望図をつけました。立体的に地形が浮き出て一目でイメージを把握できます。


前ページへ

あちこちの山へかえる

トップページへかえる

 囲炉裏へリンク