西国巡礼
第七番 東光山 岡寺龍蓋寺 (とうこうさん
おかでらりゅうがいじ)
平成12年5月21日巡拝
画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます |
マウンテンバイクを買ったんですよ。これは出かけねばならないね。明日香に行こう、岡寺に行こう。きみはレンタサイクル、今日は二人で自転車で明日香を散歩しようか。
飛鳥の駅前から出発すると、まずは高松塚古墳に誘導されるね。これが高松塚記念館、なかではボランティアとおぼしきお年寄りが説明してくれる、退職したご隠居にはうってつけの役割だね。それぞれご自分の人生経験が説明に滲み出て聞いているとなかなか味があるじゃありませんか。
なるべく野道を選んで岡寺へ、急な坂道だね、これは自転車を押しては歩けない、麓へ置いておこう。
ここの観音は粘土の塑像、大きいな、以前始めて見た時には、あまりに巨大なので違和感を覚えたが、今日は馴染める。
これまでに巨大仏像を何体も見たからね、わたしの尺度も違ってきたし、耐性もできてきたんだね。
立派な寺ねぇ、ずいぶんと昔からあるんだろうね。
そうよな、飛鳥事体が古いものなぁ。
境内のさつき、500年も前からあるんだと、覚えていないなぁ、20年ぶりに訪ねるが、その間にこんなに成長したのかな。
またまた、冗談もほどほどにね。
坂道を降りようか、近くに酒舟石がある、そこに行こうよ。
うわぁ、えらい人垣やな、人気が出たね。この丘の麓で亀の形の石が発掘されたよね。なにのミカドだったかな、たぶれごころと酷く悪評を買ったミカドがいたのさ。この酒舟石はその水利の道具だったようだよ。
麓におりると、あれれ、大変なひとだかりだな、なんだろ。
おぅ、穴の底に見えるのがニュースで出ていた石造物じゃないか。埋め戻す、と聞いていたが、残すことに決まったのかな。
明日香の締め括りとして甘樫の丘に行こうか。
あれが岡寺、竹やぶのなかに酒舟石、西を振り返ると畝傍、耳成の山が見える。
OS、プラウザの、種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。 |
次の札所、長谷寺へ | ||
前の札所、壷坂寺へ | ||
西国巡礼二順目リストに帰る | ||
トップページに帰る |