三次ピオーネ団地から西回り

2020年_6月17日

ピオーネ団地から西回り、青河・十日市を経て帰る

 

詳細地図、地図上のどこで撮った写真なのか解ります
でも軌跡を示しています、高低を示す断面図も表示できます
縮尺は、右下の+-でお好みの尺度で見てください
使い方は、左上の[基本地図]の ▼ 白地図、航空写真、簡易地形図が選べます
Google Map では、使い方の変更が突然あります、逆らえません、従ってください

 

画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます
Microsoft Edge のユーザーは、画像・テキストにちょっと触れてください、その効果で、ポップアップページは消えます
Internet Explorer Google Chrome Mozilla Firefox のユーザーは何もしなくてもポップアップページは消えて行きます

 

前回、「ピオーネ団地から東回り」を行きました。西回りも行って、ピオーネ団地を自転車で行くが完成するのだ。ピオーネ団地とは何もの?それはこれから語るからね。
前回と同様、みよし運動公園の駐車場に車を置く。
自転車を走らせ始めて、テニスコートの近くから三次中央病院が見えている。病院の駐車場を過ぎれば三次ワイナリーが見えてくる。交差点の向こうにはトレッタ三次が見えている
この信号を右折して、次の信号、東酒屋町の交差点を左折する。
ここからしばらくは、運送会社の車庫ばっかり、三次インターに近いし、山裾なので農地転用の手続きがいらないのかもしれない。農業委員会はけっこううるさいのですよ。
坂道に取り付いて、長い坂道なのだよ。持たない、自転車から下りて足休め、前回は3回休んだ、今回は1回だけ、坂道の強弱が分かっているからペース配分ができるのだ。
新しい道が建設されている。ワイナリー・トレッタの交差点から直進する道がここで合流するのだ。こっちの道も自転車には優しくないと思うよ。
注意看板があって、農薬注意低速車 とある。ブドウ畑への農薬散布なんだが、自転車は最低速車だよ。運悪く農薬を浴びることも覚悟しとかなきゃならないと思うよ。
あそこがピオーネ団地の最高地点なんだよ。もちろんもっと高いところにブドウ畑の最高地点はある。言っているのは、道の最高地点なんだよ。
ブドウ畑でも、こんなのはハウス栽培、屋根しかなくて壁を取っ払ってあるのが露地栽培、栽培方法に二種類あるそうだよ。
一挙に下り坂になる。逆コースでは自転車は漕げないと思うよ。えらい急坂で、ここを漕いで登れるヤツは只者じゃない、尊敬に値する。
谷を下りて四差路になる。県道432号線に合流する。左は神杉へ、右が青河へ、直進は志和地へ向かう。右折して青河に向かうのだ。
ここは県道432号線だから高級な道を進んでいく。全然自動車と出会うわけじゃないし、実に快適な道だよ。
人家が現れて、旧道と新道の分岐がある。ここからの旧道は明治時代の道を舗装してある道なんだよ。この道を諦めて、他に新道を開削したのは当たり前のことだと思うよ。
川辺に旧道がある。道が狭いのだ。崖が崩れそうなのだ。赤いバリケードの竿が渡してあって、通行止めになっている。もちろん進む余地はあるが、進むなら自己責任ということだろうね。
JRの芸備線が走っている。盛り土をして線路を空中に持ち上げ、盛り土を刳り抜いて自動車が通れるようになっている。
この幅ではトラックは通れない。この道は諦めて、別に新道を建設するのも当然のことだよね。
国道54号線に合流する。しばらく行くと青河洞門がある。山の傾斜が急で、落石を防ぐ洞門なんだよ。
船所の交差点、国道54号線と三次インターを結ぶ結節点なんだね。そっちへは行かない。可愛川に沿って下っていく。
三次大橋の手前に旧道への分岐がある。昔々はそっちが国道54号線だったんだよ。新道のバイパスのほうが国道54号線になってしまった。
二回踏切を渡って、西三次駅に到着、さらにもう一回踏切を渡る。十日市で国道183号線に合流する。国道を進むのもちょっとの区間。
三次警察署入口の交差点を右折する。中原踏切を渡る。三次駅が隣接している。駅の構内踏切なのだそうな。
酒屋の台地への坂道を登っていくのだが、いくつかの候補の中で、この道が一番傾斜が緩いだろう。
酒屋交差点を過ぎる。さっきの船所の交差点から三次インターへの道と交差するのだ。
そのまま進んで、備北広域農道に合流する。
ピオーネ団地へ分岐する交差点まで戻ってきた。あれぇ、交通標識の看板があっちとこっちで名前が違う
東に向かう看板には市道西酒屋寺町線、西に向かう看板には備北広域農道、ダブルネームなのだねぇ。
広域農道の命名者は広島県農政局、市道の命名者は市役所、どっちの名前も生きていて、命名順番が先発後発の違いだけだと思うよ。
そのまま進んで、ワイナリーとトレッタの交差点まで帰ってきた。
みよし運動公園の中に入って、野球場のきんさいスタジアムの前を通り、陸上競技場をちょっと覗いて、駐車場まで帰ってきた。
午前中で帰ってきて、昼食は家で食べる予定、ちゃんとその通りに事が運んだ。
これなら、ピオーネ団地を、東回り、西回り、8の字に一筆書きに描いて、一日コースに仕立てることも可能だったな。
たぶん、地元の自転車乗りも試したことがないコースだと思うよ。もしも先発者がいたらゴメン、最初の称号は譲りますから。
みよし運動公園駐車場 三次ピオーネ団地へ ピオーネ団地最高点 県道432号線に合流

青河の旧道・新道の分岐 芸備線を潜る 青河洞門 十日市の旧道へ
中原踏切 酒屋交差点 広域農道に合流 陸上競技場
自転車インデックスに帰る
2020年リストへ帰る
トップページに帰る