![]()
![]()
葦嶽山、野谷コース、灰原コース
|
画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます |
葦嶽山へ行きたい、と言っていたよね。当日が雨だったり、不意の出来事で潰れたりで、なかなか行けなかった。今日はダイジョウブ、これから出かけよう。
やれやれ、離合箇所が近くてほっとしたよ。普段はあまり出会うことも無いのに、今日に限って出会うとは運の悪いことだよ。
駐車場からの道はええ道ね。こんなに広い道だったかな。お、分岐、看板があるから迷うこともないわね。
稜線のアズマヤが近くなってきた、さぁ、登り切った。
獅子岩、まぁ、獅子の姿と見れば見えなくもない。
はい、ここが葦嶽山、山頂は禿げ地になっている。
いったん低地へ降りて登り返す、鳥居の下の道へは行かず、バイパスの道のほうが幅広だものね。
あぁ、ここは最後の駐車場だ。休憩所とトイレがある場所だよ。
さぁこれから上の駐車場まで戻らなきゃ、あの狭い道、対向車が来ないようにお祈りしながら進んで行くね。|
OS,プラウザの種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。 |
| カシミール展望図をつけました。立体的に地形が浮き出て一目でイメージを把握できます。 |
| 前ページへ | ![]() |