2016年5月8日
しぇるぱ単独
山域:広島県三次市

近郷近在、三次市布野の仏が峠ほとけがたお

 

前ページへ

あちこちの山へかえる

トップページへかえる


 囲炉裏へリンク

 

画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます
Microsoft Edge のユーザーは、画像・テキストにちょっと触れてください、その効果で、ポップアップページは消えます
Internet Explorer Google Chrome Mozilla Firefox のユーザーは何もしなくてもポップアップページは消えて行きます

 

このところ、近郷近在の山を集中的に登っていますが、三次市布野の山が多い。
地図で登った山の近辺を見ていると、次はこっちに来て、と誘い掛ける山がある、それが仏が峠山なんですよ。
国土地理院の地形図にあるのが、峠は
仏が峠ほとけがたおで、山の名前は仏が峠山ほとけがとおやま、なんで?、違うじゃん、いいえ、別に不思議なことじゃない、音便と言ってね、言葉はしゃべり易いほうに流れて行くものなんですよ。
布野の横谷郵便局の駐車場に車を停める。今日は日曜日、日曜日だからこんなことが出来るんですよ。平日なら、別のところに車を停めるね。近くの横谷ふるさとセンターなら大丈夫でしょう。
歩き出して、最初の分岐、道幅が広いのは右側だよなぁ。とりあえずそっちへ進んで、田植しているひとがいるので聞いてみる。こっちじゃないんだそうです。細い道のほうへ進むんだそうな。
分岐のちょい先に旧出雲街道と案内標識がある。布野地域内のあちこちで見る標識なんだよ。他の地域では石見銀山街道という案内標識の場合もある。大概は石見銀山街道で、出雲街道は少数派なんですよ。
分岐から数軒の家が見えていて、最後の民家を過ぎると、植林の中の道になる。杉の葉が積もった道で、タイヤ跡も定かではない。ここ数年車の行きかいは絶えていたのじゃなかろうか。
杉がバキバキに倒れていて、電線が途絶えている。切れた電線を回復させるより、断線するほうを選んだわけだね。
コンクリートの道が地道に変わってくる。地道のほうが足に優しいが、雨上がりの水たまりを避けて歩かなきゃならない。
ここが
仏が峠ほとけがたお牧場が見えているのだが、廃業したんだろうね。電気も通っていないし、もうやっていけなくなったんだろうね。
屋根のある石仏と、野ざらしの石仏がある。野ざらしのほうはウルトラマンかと思ったよ、シュワッチ!腕の組み方から不動明王なんだろうね。大正三年と刻んである。
峠をちょっと下って、ここから入って行こうか。なんとなく踏み跡がある。
植林の中を歩いて、登って行くと、杣道があった。振り返ると建物が見えている。煙突ではない、臭突があったので、あれは便所だと思って通りながら眺めたのだ。
杣道は尾根に出て、そのまま尾根を伝わって進むことになる。尾根の途中で道は左右に分かれる。
まず目指すのは三角点、
仏が峠ほとけがたおに一番近い三角点を目指すのですよ。地図に従うと、右に向かうべきだな。
ほどなく道がなくなって、これはもう上へ上へと登るだけだね。
ここが三角点、三角点の名称は判然としません。三角点の点の記というのがあるが、地元の名前と関係づけているとは思えない。どういう由来でこの名前なのか、そこのところが判らない。
さて、下りよう。
降りる方向を間違ったみたい。登って来たGPSの軌跡と一致させるように動いて行って、どうやら杣道・踏み跡まで降りてきた。
さっきの分岐まで戻って、こんどは左の方向へ向かう。
最初の目論見では、三角点から尾根伝いに
仏が峠山ほとけがとおやままで進むつもりだったんですよ。三角点から先は自然林で、ヤブが分厚くて進めない。
植林の林床を使って登ればなんとかなるんじゃないか、現地での判断はこう変わりました。
谷をまたいで次の尾根に差し掛かる。
植林が続くから、この先は歩き易いかもしれない。さて、お茶を飲もう。あれ、ない。ペットボトルのお茶なんだが、どこかで落としてしまったみたい。
飲み物がなくてはこの先へ進めないな。仕方がない、引き返そう。
下る道だが、登って来たコースを見失って直進したみたい。下に便所が見えている。尾根を真っ直ぐに下って便所のところまで戻って来た。
便所から道路まで進んで、道路に出る。
もともとこの道は自転車で押しながら通った道なんですよ。「石見銀山街道、三次・銀の道1、三次~布野」で通った道だ。
市役所で立派なパンフレットに載っているので、走り易い自転車道だと思い込んでいました。自転車は自転車でもマウンテンバイクが相応しい道だった。
ということで、この道には覚えがある。
仏が峠ほとけがたおまで帰って来た。ちょっと休憩しよう。
ここからは下り道、どんどん歩いて、民家の前を通って、国道の手前で旧横谷小学校が見えている。今は横谷ふるさとセンターとして転用されている。
横谷郵便局まで帰ってきました。予定通りには登れなかったが、まぁええさ、再度登り直そうなどとは考えない。もし登るとしたら葉が落ちた冬なら可能だろうね。
参考
2014年_8月18日 石見銀山街道、三次・銀の道1、三次~布野(自転車篇)

 

横谷郵便局 迷う分岐 仏が峠 植林の中に道がある
尾根へ出る 分岐を右に 三角点 分岐を左に
ここで引き返す 杣仕事の便所 仏が峠記念 横谷郵便局

 

詳細地図、地図上のどこで撮った写真なのか解ります

カシミール展望図をつけました。立体的に地形が浮き出て一目でイメージを把握できます。

でも軌跡を示しています、高低を示す断面図も表示できます
縮尺は、右下の+-でお好みの尺度で見てください
使い方は、左上の[基本地図]の ▼ 白地図、航空写真、簡易地形図が選べます
Google Map では、使い方の変更が突然あります、逆らえません、従ってください