![]()
![]()
尾道、瀬戸田の観音山
|
画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます |
正月三が日も過ぎたよ、どこかへ行きたいねぇ。雪山はいやだねぇ、南の山に行きたいよねぇ。よし、出かけよう。
生口島南インター入り口を過ぎて多々羅大橋の下を潜る、反転して島の北側に向かって行くんだよ。
途中で道路工事をしとるけぇの。 いやいや、はぁもう、工事は終わっとるよ、通れる、通れる。
谷沿いに山道があるぞ。昔ながらの道が残っているんじゃなかろうか。入ってみよう。
やれやれ、他に道が無いのならこのまま進むしかしょうがないね。あれ、さっきの軽トラのおじいさん、引き返してきたぞ。
尾根に乗ったと思ったが、まだまだ山腹を折り返しながら登って行くのね。
途中、どこにも石柱がなくて、ここだけあるのはずいぶん唐突な感じがするね。埋もれたり失ったりでこれだけが残ったのだろうかなぁ。
すぐに三角点があるよ、ここが観音山の三角点だが、180メートルも歩かなかったな、せいぜい、80メートルだぞ。
舗装路まで降りてきたぞ。軽トラから見た時、駐車場からの展望が広がっていたね、ちょいと寄って見ようか。|
OS,プラウザの種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。 |
| カシミール展望図をつけました。立体的に地形が浮き出て一目でイメージを把握できます。 |
| 前ページへ | ![]() |