![]()
アンニョンハセヨ、
|
画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます |
台風7号が近づいているんだよね。天気予報には気を揉むもんですよ。とりわけ、ハングルで案内される天気予報はまるで見当が付かないよ。
札の最低が1000ウォン、ほぼ100円と等しいんですよ。硬貨の最低が10ウォン、ま、これは1円と同等かね、コンビニでレジ袋が20ウォン、10ウォン玉を使うのはこんな場合しかなかったな。
タクシーから降りたところに詰所がある、公園の入場料を払って入る、と聞いていたが、ここで支払いするんだね。一人1600ウォン。
ものすごい岩山がそびえているよ。あれが核心の部分の山々なのかしらね。
寺の後ろには岩山がそびえる、すごいなぁ、あれはベグンデだろうか、マンギョデだろうか。
わたしはね、もう、年金の暮らしに入っているんですよ、65歳まで働いて今67歳、山に入っては翌日は休み、山に入っては翌日は休みの暮らしを繰り返しています。
これはご本人にはお話ししてはいないが、50年代で日本語を学ぶとはたいしたものだよ、最近でこそ日韓の関係は融和しているが、その当時は、反日感情が溢れていて、日本語を学ぶとは、とんでもないことだったはずだよ。
スケールは、そこまで大きくはないね。新羅、百済、高句麗の三国時代を知っていますか、この城壁、城門はそのころの指揮所・狼煙台と伝えられています。
谷を下りて、谷を下りて、見覚えのある登りのポイントに出てきたよ。
下りて行く道、無量寺あたり。わたしはいつも、ここで舗装路から離れて谷筋の道を行くんですよ。舗装路歩きは草臥れる、谷道があるんですよ。こっちへ行きましょうか。|
OS,プラウザの種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。 |
| 前ページへ |