![]()
![]()
島根、鳥取、広島県境、三国山
|
画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます |
三国山が気に入って、攻略しているんですよ。
県境を越えて島根県に入った。地図で読むと、三国山の北麓まで道がつながっている、こっちはどうかな、まずはトライしてみよう。
引き返して、西城町油木集落に出るまでに、道の脇に駐車場がある。雪道でチェーンを巻いたりするスペースなんですがね。ここに止めよう。
道の草刈をしてあって、ずいぶん歩きやすかったのだが、さすがに草刈もここまでか。あとは細道を歩かなきゃしょうがないだろう。
さぁて、ここまで来たが、道はいよいよ無くなってしまったよ。谷の流れで行き止まりになってしまったよ。
植林の中で助かったよ。下生えがないので歩き易い。これが自然林だったら密林・疎林の状態で、踏み込んでも歩きにくくて、嫌になるだけだよね。
頂上付近をさまよってみて、道後山、稲積山はなんとなく同定できる、県境の延長線とずいぶん違う位置にあるので、無理やりの納得だったんだがね。
このコースを鳥取県側から入ってみる気にはなれないね。島根県からも、どう取り付くべきか見当がつかないしね。|
OS,プラウザの種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。 |
| カシミール展望図をつけました。立体的に地形が浮き出て一目でイメージを把握できます。 |
| 前ページへ | ![]() |