2014年4月19日
しぇるぱ単独
山域:鳥取県日南町

鳥取・島根県境、御墓山、谷を登る

 

前ページへ

あちこちの山へかえる

トップページへかえる


 囲炉裏へリンク

 

御墓山などと縁起の悪いそうな山をどこで見つけたか。それはね
2013年_9月_9日「鳥取、島根の県境を縫って、船通山山麓一周」船通山の北の
万才峠ばんじょうだわを通ったんですよ。その道々で御墓山がこの近所にあることを知った。
こんな気色の悪い山なんか誰が登るもんか。でもね、どのくらい縁起が悪いか、気色が悪いか、確かめに行ってみたい気が湧いてこないかい。
庄原から道後山の鍵掛峠を経て、鳥取県日南町に入る。多里を過ぎ、矢戸の交差点、県境を越えて最初の交通信号なんだよ、こんな田舎でなんで交通信号、とハテナだが、そこを左折する。
県道9号線という一桁県道を進んで行く。県道107号線に入っていくのだが、分岐にお墓山と案内看板がある。
ここから先もええ道なんだよ。熊野神社に到着する。
最初から熊野神社周辺に駐車するつもりだったんですよ。道はこのまま登山口までええ道らしい。ただね、それではあまりにコースが短い。舗装路でもええよ、歩くには、距離を足し増さないとね。
神社の縁起が看板にあるが、祭神は
伊弉冉命イザナギノミコトと他数名、もともとは御墓山にあったが、参拝者の便利にとこの地へ引っ越したのだそうな。
たんぼが尽きたあたりで、舗装路と林道が分岐している。もちろん林道のほうへ進む。この周辺はどこに駐車しても苦情が出るとは思えない、ここに駐車するテもありです。
石碑があって、御はか山と彫ってある。比婆の山伝説地と添え書きがある。
石碑の隣の看板を読むと、イザナミノミコトは比婆山に葬ったのだが、庄原市西城町の比婆山、安来市伯太町の比婆山、当地の御墓山、これらが伝説の地だと説明しています。
広島の比婆山は何度も登った。島根の比婆山は「別の比婆山、出雲の比婆山」一度登った。鳥取の比婆山=御墓山を登ると、比婆山の候補全部を登ったことになる。
道は軽トラのタイヤ跡があって、よく踏まれた道だ。
畑があって、畑の手前に頂上へと看板矢印がある。畑の真ん中に道があって、畑を真っ二つに突っ切るように進んで行く。
杉林の先に鉄道の枕木を組み立てて橋にしてある。これなら大水が暴れても崩れない。
杉林の中を抜けて行く。この登山道の先行きがぼちぼち理解出来てくる、谷の流れに沿って進むのだ。
道は結構手入れがしてあるんですよ。草刈が施してある。ただね、倒木は、これは今年のものか、去年のものか、そこのところはわからない。
雪のせいなのか、枝折れが激しい。大きな枝が折れて散乱している。幹の中途から折れたのもあるし、根元から倒れたものもある。この整理はチェンソーが必要だね。
谷は流れを渡渉したり崖を避けて迂回したり、道はあります、右岸にあるか左岸にあるか、見定めながら進んで行けばええ。流れの中を歩かなきゃならないところもある。雨の日、雨の後は止めた方がええと思うよ。
谷を詰めるところまで登ってきた。稜線が見えているから、あそこで終わりと約束されている。
稜線へ抜け出す。稜線にはちゃんとした道がはっきりとある。
北の尾根を乗り越えて、頂上へ、祠へ、と案内標識がある。どっちへ行こう。まず頂上からだね。
頂上には、背丈が低いのに冠状に枝を突き出した樹が鎮座している。船通山で見た樹と同じだ。イチイなんだろうね。
ここに三角点があるのに、周辺の山の方が背が高いのだよ。ぐるり見渡すと、こっちが低くて、番付が低いようで威勢が悪いことだね。
先ほどの分岐に戻って、祠へと向かってみる。
あらま、小さな祠。扉には鍵がかかっている。長年開いていないようで、鍵穴が錆びているんですよ。宮司さんの参拝も途絶えているんだね。
祠の横には、頂上へと案内標識がある。順路は、祠から頂上へ、このように進むのが望ましいのだろうね。
先ほどの分岐に引き返す。稜線の測量杭には県境の文字が入っている。御墓山から谷から登り切ったあたりは鳥取・島根の県境なのだ。
稜線から谷沿いの道を引き返す。
なるほどなぁ。谷の傾斜は一気に突き上げている。そこを下って行くのだ。岸を歩くだけじゃない、流れの中を歩かなきゃしょうがないところもあるのだよ。
さて、降りてきた。畑を突き抜けて、林道と舗装路の分岐まで戻って、舗装路・県道を熊野神社までぽくぽく歩いたのだよ。
御はか山の石碑のところからほんのちょっとで
大菅峠おおすげだわ、帰りはここから島根県に抜けて、横田からおろちループ橋経由で帰ったのだよ。
大菅峠おおすげだわから先の島根県側は離合困難な狭い道で、曲がり曲がった道だから、そこは承知して、覚悟の上で通ってちょうだいね。

 

画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます
Microsoft Edge のユーザーは、画像・テキストにちょっと触れてください、その効果で、ポップアップページは消えます
Internet Explorer Google Chrome Mozilla Firefox のユーザーは何もしなくてもポップアップページは消えて行きます

 

熊野神社 舗装路から林道へ 石碑 御はか山 畑を突っ切る
枕木製の橋 谷の半ば 谷の狭隘部 谷の詰め
稜線に出る 頂上へ、祠へ 頂上三角点

詳細地図、地図上のどこで撮った写真なのか解ります

カシミール展望図をつけました。立体的に地形が浮き出て一目でイメージを把握できます。

でも軌跡を示しています、高低を示す断面図も表示できます
縮尺は、右下の+-でお好みの尺度で見てください
使い方は、左上の[基本地図]の ▼ 白地図、航空写真、簡易地形図が選べます
Google Map では、使い方の変更が突然あります、逆らえません、従ってください