![]()
![]()
石見銀山、防衛拠点の
|
画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます |

どうやら無事にすり抜けた。もう対向車など来ないでちょうだいよ。
平時には治安警護するのが役目。合戦になると、真っ先に攻撃されるわけです。応戦する、勝てばよし、負けて、この城を占領されると銀山の支配も覆ります。
谷向こうに山頂が見える。梢には新緑が生えて、なかなか写真が撮れるほどの隙間がないよ。
その間、空が見えてくるので、なんとなく、頂上は近いな、次の折り返しで新展開があるかな、と期待が持てるよね。
止めたほうがええかな。数人いれば登ってみるのだが、たったひとりだ、君子危うきに近寄らず、指をくわえて見送るとしよう。
山々を眺めてると、石見銀山、大森銀山の中心地が見えてきた。三瓶山の手前が仙ノ山だろう。谷を隔てて要害山だろう。
大江高山を登って、連続してここへも登ってきたのだそうな。
頂上からは|
OS,プラウザの種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。 |
| カシミール展望図をつけました。立体的に地形が浮き出て一目でイメージを把握できます。 |
| 前ページへ | ![]() |