西国巡礼

第31番 姨綺耶山 長命寺 (いきやさん ちょうめいじ)
平成14年5月11日巡拝

 

画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます
Microsoft Edge のユーザーは、画像・テキストにちょっと触れてください、その効果で、ポップアップページは消えます
Internet Explorer Google Chrome Mozilla Firefox のユーザーは何もしなくてもポップアップページは消えて行きます

 

水際からすぐの参道入り口晴れそうだ、出かけるとするかい。長命寺に行って、後ろの津田山も行きたいもんだね。
名神高速は竜王インター、ここで下りようか。ここから先、道がわかり難いね。栗東インターで下りて行ったほうが解りやすかったかな。
もうすぐだよ。 へぇぇ、水郷めぐりの小舟などがあるのね。
そう、ここは内うみ、琵琶湖と隔たっているように見えるのは、湖面の先を干拓したせいなんやね。
参道途中の不思議な門もとは奥島という島があったのさ、そこに長命寺があるんだがね、干拓したのでくっついてしまった。内うみとの水路が島だったことの名残りなんだよ。
雨が強くなったな。山は無理だ、傘をさして長命寺だけにしようか。
土産物屋の手前の広場が駐車場らしいよ。無料なんだが、土産物屋の前だもの、帰りに何か買って帰ろうか。
いよいよ本堂がすぐに石の階段ね、長いのね、石が雨に濡れて足元が滑らないようにしなきゃね。
ひと続きの石段としては、西国巡礼一番の長さじゃないかな。
これはなんだろ。鳥居とも違うし、真言宗の寺でよく見る冠木門でもないし。
変わってるね、石と木を組み合わせている、こんな形は他では見たことがないよ。
翌日に撮った本堂寺のすぐ下に車道が来ているんだ、ここまで車で来ると、石段はほんのちょっと登るだけですむのね。
さぁ、お参りしよう。
あれ、電池が切れた。本堂の写真が撮れない。ま、ええさ、明日、後ろの山だけを登りにもう一度来よう。
そのとき、本堂の写真を撮ることにするさ。
濡れた石段を踏んで帰るとしようか。
翌日、写真を撮りに来ました。裏山の長命寺山、津田山に行ってきました。

OS、プラウザの、種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。
その時は下の文字、数字をクリックしてみてください。
1 2 3 4


次の札所、観音正寺へ
前の札所、竹生島へ
西国巡礼二順目リストに帰る
トップページに帰る