御調ダムから三河みごうダム、まぼろし

2015年3月8日

御調ダムから三河ダムを探したのだが、訪ね当てられなかった

 

詳細地図、地図上のどこで撮った写真なのか解ります
でも軌跡を示しています、高低を示す断面図も表示できます
縮尺は、右下の+-でお好みの尺度で見てください
使い方は、左上の[基本地図]の ▼ 白地図、航空写真、簡易地形図が選べます
Google Map では、使い方の変更が突然あります、逆らえません、従ってください

 

画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます
Microsoft Edge のユーザーは、画像・テキストにちょっと触れてください、その効果で、ポップアップページは消えます
Internet Explorer Google Chrome Mozilla Firefox のユーザーは何もしなくてもポップアップページは消えて行きます

 

ここんとこ、立て続けに御調ダムの周辺ばかり行っているが、何と言うかなぁ、好みなんですよ。交通事情は緩やかだし、坂道もほどほどの負荷があって、自転車としてはお気に入りなんですよ。
御調ダムの周辺の駐車場に駐車する。左岸のダム管理事務所の周辺は駐車しにくい。右岸のPの標識のあるスペースに駐車する。
自転車で堰堤を渡って、左岸に進む。ダム堰堤の手前でダムは釣り針状に曲がっている。その曲がり角からダムの全貌を眺める。津蟹大橋が見えているのだよ。
みつぎグリーンランドを横目にダムを離れて坂道にかかる。軽便鉄道が車庫に停車しているが、現在故障で運休中なんだそうな。
急な坂道で、とても漕いでは登れない。降りて押して登るしかしょうがない。
えんやらやっと峠に登り詰めて、ここが尾道市と三原市の境界なんですよ。左に久井CC、右に尾道GC、山の上はゴルフ場に開発されているんだね。
坂道を下れば、県道沿いには久井カントリークラブと巨石の看板が存在感を示している。
坂道を下って、錦鯉せり市場の看板が見えて、田舎茶屋という名前の食堂がある。ここで県道を離れるんですよ。
緩やかに耕地の間を抜けて、国道486号線に合流する。
細かい高低があるが、どこが一番高いなどの比較はしてもしょうがない。高原の耕地の間を進む、言ってしまえばそういうことなんですよ。
ここじゃなかろうかと、とある交差点を選ぶ。地図を眺めて図上演習した地点なんですよ。
2010年3月にここを通っているのだが、全然記憶にない。三河みごうダムの方向から来て白竜湖(椋梨ダム)の方向へ向かったことがあるのですよ。
ぼんやりしていて、図上演習でここで曲がるべきと指定したポイントを行き過ぎてしまった。なんの標識もないし、なんの案内もないし、見失うのも無理はないよねぇ。
県道344号線の案内があって、ここだ、ここだ、ここから入るのに違いない。
自転車で進むと、地図を確認するのが疎かになるのですよ。歩きなら地図と照合しながら進むのは簡単だ。自転車では、両手がハンドルを握っているのでなかなか地図と照合するのが難しい。
結果として、この選んだコースは間違いでした。
道が狭くなり、道の両側から梢が伸びてくる、廃屋の牛舎群を過ぎて、池の向こうに牛舎の廃屋が点在している、これはどうやら道を間違えたらしい。引き返そう。
途中で、別の道に移って行く。こっちも怪しい道だよ。山の中の道から大きな舗装路に出た。こっちへ進めばええのだろうな。
どんどん進んで、山の中から道が出ている。県道344号線とある。あれぇ、さっき間違えたと引き返した道の続きじゃないか。あの道はここに出てくるのかい
三原市大和町の境界標識がある。図上演習したところでは大和町になど入る部分はなかった。これは完全に間違えたな。打ち切ろう。引き返そう。
この広幅の舗装路は、県道344号線の代替路なんだろうな。県道344号線を拡幅改良する気はなくて、代わりの道を改良して充てたんだろうな。
ここからは自由に進むことにする。図上演習した範囲を越えているのだもの、出たとこ勝負で道を選ぶしかない。
国道486号線に出た。地図とマッチするポイントを確認した。このまま進めばそれでええのだ。
御調への方向を示す標識がある。そっちへ行こうか。国道を直進するより間違いが少ないかもしれない。
高速山陽道と並行しながら進んでいる。山陽道を潜って、また潜り直して、山陽道の北側を進む位置取りは変わらない。
三原インター入口の交差点を過ぎ、御調ダムへの道へと左折する
ダム右岸の道を進んだが、そりゃぁ交通量はほとんどない道だが、梢が突き出し、ススキの穂が突き出し、一ヶ所泥濘の道がある。反省しよう、悪い選択だった。
津蟹大橋を見て、駐車した場所まではほんの直ぐなんですよ。さぁ、帰ってきたぞ。
今日はむちゃくちゃ消化不良だね。三河みごうダムの近くまで寄ったにも拘らず、コースを見失ったのは残念無念。まぼろしのダムだね。近くもう一回やり直すことにしよう。今度はちゃんと三河みごうダムまで行ってみせるぞ。
参考 一部分でも重なっているコース
2010年3月30日 白竜湖から三河ダム、周回
2013年_2月22日 御調川、どっちが源流なのだろう?
2015年_2月_2日 御調ダム(青竜湖)・野間川ダム(マロン湖)

 

御調ダム 尾道市と三原市の境界 石走の分岐 国道に出会う
恐らく、ここが三河ダムへの分岐 県道344号線、ここだと思い込んで どうも違うみたい ここも違うみたい
国道に出会う 高速山陽道 御調ダム右岸への分岐 津蟹大橋

 

自転車インデックスに帰る
2015年リストへ帰る
トップページに帰る