庄原中学校 傘下の小学校その1、庄原、高、永末小学校

2024年10月25日

庄原小、庄原中、高小、永末小、の順番に

 

詳細地図、地図上のどこで撮った写真なのか解ります
でも軌跡を示しています、高低を示す断面図も表示できます
縮尺は、右下の+-でお好みの尺度で見てください
使い方は、左上の[基本地図]の ▼ 白地図、航空写真、簡易地形図が選べます
Google Map では、使い方の変更が突然あります、逆らえません、従ってください

 

 
中学校の傘下の小学校をそれぞれ訪問してみる、このカタチを自転車で体感してみるのは、なかなかに面白いです。
ただね、どの小学校も人数がピークの状態のままの校舎になっている。外から見ただけでは、どれだけ空き教室があるのか、内情は窺えません。
庄原田園文化センター、図書館が入っているビルなんだが、その裏側の駐車場に車を止める。
裏から大通りに出て、事前に地図で探していた道を進んで、ははぁ、ここが庄原小学校なのか。
運動場も大きく、建物もコの字に建ててあって、大きな学校だね。庄原小学校のプレートを撮る
庄原の市街地を突き抜けて東の丘の上に登ろう。坂道が急過ぎてとても自転車を漕いでは登れない。
丘の上を切り開いた新開の学校だね。道路も新しいことだし、市街地から丘の上に移転したんだと思うよ。
1970年に、庄原中学校、東中学校、北中学校、本田中学校、山内中学校、敷信中学校、高中学校が統合している。あれから50年以上経っているのに校舎が新しい。
グラウンドも新しい。ここ数年で引越し建て替えしたんだと思うよ。庄原中学校のプレートを撮って引き下がる
山を下りよう。坂道を下れば庄原市役所に出る。
そのまま坂道を下ればJR庄原駅に出る。正しくは備後庄原駅、島根県出雲市に山陰本線荘原しょうばら駅があり、発音が同一だから、備後庄原駅と備後をプラスして区分けしたのだ。
かっては駅前はゴチャゴチャしていたが、区画整理してスッキリした姿になった、
ここからは西城川沿いに進んで行く。遠回りだが交通が少ないので自転車には向いている。
川の上には高バイパスの橋梁が見えている。本来はこの道は明治大正時代には国道だったと思うよ。国道が他の道に移って直進し、さらにバイパスが完成して国道が遷移して行ったのだろう。
夜燈がある。伊勢神宮や金毘羅さんの夜燈があるもんだが、ここのは寄進先が刻んでない。純然たるボランティアなんだね。
西城川と道の際々を進んで行くのだが、あまり気にすることはない、ほとんど自動車は通らない。
JR高駅の前を通って、バイパスが下りてくるあたりまで進んで行く。
ここにたか小学校がある。校庭で体操をしているが遠いので姿はちっちゃくしか見えない。
校門に高小学校の門標があるのを撮る
引き返そう。踏切のあたりで南の山を見る。右側の稜線から左へ向かって、角刈りの頭のように飛び出している山が大黒目山なのだよ
2006年11月_9日 大黒目山、古道時々やぶ
2008年11月22日 大黒目山、古道時々やぶ2
2019年10月_9日 正規の登山道から登る大黒目山3
さっきの夜燈の交差点まで引き返す。この交差点を南に向かう。
急な坂道を乗り越える。明治時代に永末地区とその周辺が高村から庄原町に分離合併した過去があるのだそうな。
自然の境界としては、この峠は境界に相当するんじゃなかろうか。
峠を下りてたんぼの中を進み、石垣の上に建築物がある気配が伝わってくる。この上に小学校があるのだ。坂道はめちゃめちゃ急坂だよ。庄原中学校の坂は下りたが、ここのは登り切った。
永末小学校がある。学校の近所と宮内町を登校範囲にしてあるのだが、永末小学校の立地には古い歴史があるのだよ。
宮内町の湯郷ハイツが新興住宅地だが、小学校よりも後発だから、ここへ通わなきゃならない。もっと巨大団地なら単独で小学校を建ててしまうのだが、そこまで巨大ではないのだねぇ。
門柱に永末小学校とある。風化具合からしてかなりの年代物だよ。
坂の下まで下りてくる。
ここで痛恨の間違いをやってしまったのだよ。この交差点では右折すべきだったのだ。ついつい、道幅が広いので誘導されて直進してしまった。ここは南下するべきだったのだ。間違えて西へ向かっているのだ。
ジリジリと坂道を登っている。登り詰めたあたりに湯郷ハイツの看板が見えている。ありゃぁ、これは道を間違えているんじゃないかい。
湯郷ハイツの団地の境界を辿って、セブンイレブンの前に出てきた。これで間違いが確定しました。国道183号線を辿って新庄町交差点に向かう。庄原インターに近い交差点なのだよ。
この先で国道から離れて市街地に入って行く。広島県立庄原実業高校の前を通る。壁に庄原実業高校のレリーフが見えている
このまま先へ進めば庄原田園文化センターの前に出る。ぐるっと回って裏側の駐車場に戻る。
道を間違えたので、もう一回庄原中学校の傘下の小学校めぐりに行かなきゃならない。行きますよ。

 提供データ Gaccom  学校教育情報サイト

1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 特別支援学級 児童数
庄原小学校 45人 61人 44人 69人 54人 60人 19人 352人
高小学校 4人 8人 7人 6人 6人 5人 39人
永末小学校 15人 19人 17人 15人 12人 13人 5人 96人
峰田小学校 5人 5人 5人 8人 3人 10人 1人 37人
板橋小学校 16人 16人 19人 14人 16人 25人 3人 109人
山内小学校 11人 8人 9人 11人 9人 10人 4人 62人
庄原東小学校 21人 23人 30人 24人 22人 27人 7人 154人
1年生 2年生 3年生 特別支援学級 生徒数
庄原中学校 91人 131人 123人 10人 355人

庄原図書館の裏 庄原小学校 庄原中学校 庄原市役所
JR庄原駅 高小学校 永末小学校 庄原実業高校
自転車インデックスに帰る
2024年リストへ帰る
トップページに帰る