![]()
![]()
|
画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます |
三国山シリーズで三国山登山を重ねております。
県道4号線は県境を越えても県道4号線なんだね。両方の県で同じ番号になるわけだ。重ならないように調整しなきゃならないよね。
いいえ、谷の真ん中は大概草木が繁っていて、潜ったり交わしたりで面倒なことになると思うよ。
ここで稜線から外れて、谷底へ降りていく。谷向こうに三国山が見えている。
さぁて、降りるか。
植林地に出て、植林の中には作業道らしい踏み跡があって、ほぼ順調に降りて行っております。
熊見トンネルの下流に、安芸・備後・石見の接点があります。そこから江の川に接する山を見上げればええ。
因幡・伯耆・美作の国境の三国山で、真実の三国山と偽物の三国山がごく近くにあるんだとか、いかがですか、あなた、登る気があったら登ってみませんか。|
OS,プラウザの種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。 |
轍 でも軌跡を示しています、高低を示す断面図も表示できます |
| 前ページへ | ![]() |