![]()
![]()
2002年6月8日
しぇるぱ単独
山域:長野県木曽
駅から直ぐ(?)の南木曽岳
|
画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます |
南木曽岳へ行くけど、今週も行くかい。
ここなんだろうな、登山口標識がある、畑の中に入って行くようだな。
山に入るのに、民家の庭先を避けて、迂回して道がある、標識に従ってこっちから行こう。
やっと着いた。ここからは鉄塔正面が切り開かれて、南木曽岳と対面できる。稜線があんなに上、高い位置にあるなぁ、久しぶりに顎を上げて山を眺めたぞ。
やっと尾根道が直角に曲がる箇所に出た、ここから先はブナが優勢の植生なんだね。
見渡せる尾根上に出た、この先の尾根の集合を観察すると、この先の山を越えれば頂上部だと見当をつけよう。
とりあえずは、広場でコーヒーなどを沸かして飲もうか。
断然、道が良くなったね。南からたくさんのひとが登ってくる。草刈り機のエンジン音が聞こえる、こっちは手入れが行き届いているね。
道を下りに取ると、なんとまぁ凄い傾斜だったんだね。よちよちとしか降りられないよ。すたすたなどは飛んでもない。|
OS,プラウザの種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。 |
| カシミール展望図をつけました。立体的に地形が浮き出て一目でイメージを把握できます。 |
| 前ページへ | ![]() |