![]()
![]()
2003年10月18日
しぇるぱ単独
山域:広島中央
広島県のへそ、鷹ノ巣山
|
画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます |
鎌倉寺山をやろうと思ってやってきたが、マツタケのせいで11月15日まで立入り禁止なのかい。
道は膨らんでいて、そこに駐車可能、4台か5台は置けるね。お、だれか来た。
四つ角交差点、ここから林道から分かれて山道になるのか。だれか車を止めている、さっき見たタイヤ跡はこの車のものだろね。
時間に余裕があるんで、周囲のあちこちを行っています。特に、この山は高校生時代からお気に入りなんですよ。
もうすぐ鷹ノ巣山の頂上です。
出雲の南で、中国、雲南、というギャグを振り回しているんですよ。女亀山、琴引山なんかのね。
幅広い道がまっすぐに降りていく道なんですね。溝の道を嫌がって、だれもが植林の中を行ってる、こうして道は変遷していくもんですよね。
わたしの高校生のころは、カンノキ山の下は見渡す限りブナ林でした。今は、鷹ノ巣山の頂上部にわずかに残っているだけです。
イノシシが道を掘っているでしょ、ミミズを探して掘ったんですよ。|
OS,プラウザの種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。 |
| カシミール展望図をつけました。立体的に地形が浮き出て一目でイメージを把握できます。 |
| 前ページへ | ![]() |