2016年8月23日
しぇるぱ単独
山域:島根県雲南市

等検境3、廃道の部分があって遠回り

 

前ページへ

あちこちの山へかえる

トップページへかえる


 囲炉裏へリンク

 

クリックするとポップアップが飛び出しますが
Microsoft Edge の読者は、画像・テキストにちょっと触れてください、その効果で、ポップアップページは消えます
Internet Explorer Google Chrome Mozilla Firefox の読者は何もしなくてもポップアップページは消えて行きます

 

等検境に行こうと予定に挙げて、だいぶ日数が経過したな。今日は出かけよう。
高速の雲南吉田インターで降りて、吉田の中心を通り過ぎて、県道38号線から県道269号線に別れて行く。
ここから目的地まではそんなに距離はない。高速出雲道の橋が空中に見えていて、橋の下を潜って、そのあたりが県道269号線の終点、道のほとりの草むらに駐車する。
振り向けば、松江道の橋が空中高くに架かっている
ここの三叉路は右に向かう。一周して、左から帰ってくるのだ。
右に進んで、そのまま直進せずに民家の前を通って谷の奥に向かう
広場があって、オコナデ駐車場と言うのだそうです。草刈してあって、繁った草に悩まされる、なんてことはない。
ここからは歩道なんだが、砕石で舗装されていて、路面に砕石を入れることで草が生えるのを邪魔している。最初の資本投下は大きいが、毎年の草刈の経費が不要なので、有効な基盤整備だと思うよ。
何度か谷川を渡るが、木橋を渡って、その先は斜面を登って行く。谷から離れるのだ。
植林の中を行く。間伐してあり、枝打ちも施して、美林がこの先ずっと続いている。
崖地を桟道で渡って、その先は植林からブナ林に変わってくる。広い範囲のブナ林が残されている。
植林からブナ林にかけて、何度も折り返し切り返して登って来たのだ。昔からの杣道を広げて県民の森の遊歩道に変えているのだ。仕事に優しい道は折り返しの道なのだよ。
県民の森の歩道は等検境の頂上をパスするようになっている。ここは等検境の頂上に向かわなくちゃ。ここでパスする人はものの値打ちを知らない人だ。
等検境の頂上には三角点がある。北から西の展望は得られないが、東から南の展望は広がっている。
大万木山から吉田毛無山にかけての稜線が連続して見えている。その背後に猿政山が顔を出している。
等検境の頂上は岩場が連続しているのだ。県民の森の歩道が頂上を避けたのも理由があること、子供までも頂上に誘導すると事故が起きるかもしれない、それで頂上部をパスしたのだ。
岩場の下から見ると、等検境展望台が見えている。いったん鞍部まで下って、もう一度登り直さなきゃならない。ここまで稼いだ高度を吐き出して、もう一度同じ高度まで登り直さなきゃならない。
登って来たよ、歩道からコブへの分岐がある。等検境最高点、954Mピーク。前に二回も登っているし、今日のところはパスしとこうじゃないか。
ここからは稜線を細かく登ったり下ったりで、等検境展望台までたどり着いた。
はてねぇ、等検境展望台とは、等検境の展望台という意味なのかねぇ、等検境が見える展望台という意味なのかねぇ。
展望台から等検境を眺める。こっちのほうが標高が高いみたいだね。等検境を見下ろしているような感じになってくる。
等検境と展望台との距離がだいぶあるでしょ。あっちもこっちも等検境だとはちょっと思えないのですよ。じゃぁ、ここは何という名、と聞かれても、返事が出来ない。ま、等検境ということにしとこうか。
ここから見ると、大万木山は巨体なのだ。右から左まで視野が広がっている。この展望台は大万木山を見る絶好の好位置にあるのだよ。
この先で舗装路に合流する。道に材木を立ててあって、ここで東からの道と西からの道を断絶させている。
舗装路を東に向かおう。東に向かうにつれて、等検境の横顔がくっきりと見える
「このルートは廃止の為通行できません」ありゃ、ショートカットする道が廃止になっている。9年前はちゃんと使えたのにねぇ。
利用者が少なかったので草刈を止めたのかなぁ。それとも、県民の森の予算経費が削減されて、メンテナンスの費用が出なくなったのかなぁ。
仕方がない、このまま舗装路を歩いて行かなきゃ山を下りることができない。
新生坊パーキングのところまで来た。ここは広島県高野町和南原の篠原からやってくる道と合流するところだ。吉田毛無山へ向かう駐車場として使うところだ。
反転して、舗装路を降りて行く。
はるか向こうに高速道路松江道の白い橋が見えている。遠いなぁ。あそこまで歩いて行かなきゃならないのだよ。
「このルートは廃止の為通行できません」道の下にも廃止の案内がある。便利なショートカットのコースだったのになぁ。
舗装路を延々と歩いて、ちぃとくたびれた。まだまだ先は長いのだ。
数軒の民家が現れた。やっと人里まで降りてきたのだ。
もうひと頑張りで、朝、駐車したところまで戻って来た。橋を渡れば、朝に歩いた三叉路なのだ。半分は舗装路歩き、舗装路歩きはくたびれるねぇ。
参考
2007年10月_2日 島根県民の森、等検境
2008年12月_3日 島根県民の森、等検境2
杉戸集落 オコナデ駐車場 杉林 ブナ林
等検境への分岐 等検境三角点 等検境展望台 舗装路を戻る
新生坊パーキングでユウターン あの白い橋が駐車場所 民家に出合う 橋の向こうが駐車した場所

 

詳細地図、地図上のどこで撮った写真なのか解ります

カシミール展望図をつけました。立体的に地形が浮き出て一目でイメージを把握できます。

でも軌跡を示しています、高低を示す断面図も表示できます
縮尺は、右下の+-でお好みの尺度で見てください
使い方は、左上の[基本地図]の ▼ 白地図、航空写真、簡易地形図が選べます
Google Map では、使い方の変更が突然あります、逆らえません、従ってください