![]()
![]()
2003年4月6日
しぇるぱ単独
山域:兵庫、丹波
とんがり山、別の名前を丹波槍
|
画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます |
虚空蔵山、北の迷い道でこんなやりとりがあったよな。
踏み切りを越えて、次の郷が白髪岳松尾山の分岐なんだがね、今日はこのまま真っ直ぐに行くね。
谷は狭まって、堤で閉ざして池になっているよ。お、池の向こうにとんがりが見える。
道端にちいさな祠がある、方向を見ると、これはとんがり山への遥拝所だな。
ちょいと横道、妙見宮とは不思議なお宮で、仏教神道、融通無碍で、どちらにあっても不思議じゃないんだとさ。
ただただひたすら登る道やね、カシミールの断面図を見てちょうだい、その傾斜がうなずけるでしょ。
とんがり山の頂上には小さな祠が鎮座している、周囲は短い潅木だからよく見晴らしが効くね。
止めた、やぶの中を行く気がしない、もと来た道をそのまま帰ろう。|
OS,プラウザの種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。 |
| カシミール展望図をつけました。立体的に地形が浮き出て一目でイメージを把握できます。 |
| 前ページへ | ![]() |