庄原~西城、集中豪雨の惨状の跡

2013年6月10日

庄原から西城へ、集中豪雨で被害を受けた大戸、篠堂を経て庄原へ

 

でも軌跡を示しています、高低を示す断面図も表示できます
縮尺は、右下の+-でお好みの尺度で見てください
使い方は、左上の[基本地図]の ▼ 白地図、航空写真、簡易地形図が選べます
Google Map では、使い方の変更が突然あります、逆らえません、従ってください

 

新しく松江道が開通しました。[道の駅たかの]で観光パンフレットをみていました。
庄原市内のサイクリングコースが紹介してある。どれも知っているが、おや、これは知らない。いつか行ってみよう。
そのいつかが今日なんですよ。
庄原市の川沿いにスポーツ健康広場があって、体育館の駐車場がある。ここに駐車するなら咎められることもないだろう。
庄原は不思議な街で、川沿いから誕生した街じゃない。普通は舟運から始まるのにね。丘の上、丘の中腹で市が開けた。そこから庄原の市街がスタートしたのですよ。
自転車を使うと坂の上から出発することになる。最後には坂道を登らなきゃならない。
そんなことなら、最初に川沿いから出発すればええ。最後は川沿いに遡上すればええ。ということで、体育館から出発しました。
今日のコースは、庄原から西城、単純に往復したのではつまらない。最小の円を描いて帰ってくる、そういうコースです。パンフレットで知ったコースです。
ちょっとした坂道を登って庄原駅へ、ここからはほぼ平坦な道が続く。坂道が好きなひとは庄原市役所へと、坂道を漕いで登って行けばええ。
西城川に沿って進むんですよ。
旧庄原市と西城町との境界を越え、西城の市街地に入って行く。
西城の市街地に入るのに、トンネルがあるのでこれを避ける。トンネル手前の橋を渡って西城町西城という西城の核心を進んで行く。
コンビニ・ポプラの交差点で国道から離れて山の方向に進んで行く。
次の分岐は、比和、庄原への分岐なのだが、比和へは向かわない、庄原へ、県道445号線へと進んで行く。
平成22年(2010年)7月16日に集中豪雨があったのですよ。その災害地への方向なんですよ。
その後しばらくは通行止めでした。無関係者は立入禁止の看板が出ていました。
その後、立入禁止の看板は撤去されましたが、入って行くのはためらうものがあるよね。
そこで、観光パンフレットでサイクリングコースにここを推奨してあるのを見つけたんですよ。入ってもええのだ。タブーは解けたのだ。

最初の峠が大兼峠、ここが本日の最高地点、峠を越えると大兼池がある。ここを下るとぼちぼちと被害が見えてくるのですよ。
山腹がごそっと抜け落ちている。爪で引っ掻いたように抉り取られているんですよ。
次の小さな峠を越えると、緊迫の度合いが増してくる。沢のそれぞれから土砂が押し寄せてきている。
家は立っているが、水に襲われて壁土が洗われて抜け落ちているような、まだ壁として使えるのかどうか、住めるのか住めないのか判定しにくい家があります。
砂防ダムを構築して、これ以上の土石流を堰き止める治山工事を施してある。
次の峠が境界の峠で、西城町と旧庄原市の境界なのだ。
この先では度肝を抜かされてしまった。さっきの西城町大戸の災害はよく見る災害だが、ここの災害はただごとではない災害なのだ。
川北町篠堂の集落が全滅している。石垣と墓地だけしか残っていない家の跡もあるし、柱を持っていかれて屋根だけが地面に伏せている家もある。
たんぼや耕地はあっただろうに、そっくり持っていかれて土砂が堆積していて、荒々しい風景しか残っていない。
幾つも幾つも連続して砂防ダムを構築して、土砂が流れ出すのを押し留めている。
集中豪雨はピンポイントで狭い範囲に降らせたものらしい。それも短時間、2時間程度で大量の雨を降らせたものらしい。
ホースの水を噴射し続けるようなもので、これでは山肌は保水の限界を越えて崩壊するし、大量の土砂が谷を埋めるのは避けられないね。
次の集落は被害の姿などどこにも見えない。何もなかったように普通の集落の顔をしている。ちょっとの違いで天国と地獄だなぁ。
庄原・比和を結ぶ国道432号線に出た。そのままたどって庄原へ帰る。
市立体育館の駐車場まで戻ってきました。
参考 このコースとどこかが重なっているページはこれだけあります
2010年10月_4日 庄原、比和、西城、庄原市北部一周
2010年10月14日 庄原西半分、庄原、比和、高野、口和
2011年_7月31日 庄原市、西城から東城へ時計回り
2011年12月14日 三次・庄原、周回、西城川から馬洗川へ

 

画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます
Microsoft Edge のユーザーは、画像・テキストにちょっと触れてください、その効果で、ポップアップページは消えます
Internet Explorer Google Chrome Mozilla Firefox のユーザーは何もしなくてもポップアップページは消えて行きます

 

JR庄原駅 旧庄原と西城の境界 国道から離れる 大戸、篠堂への分岐
大兼池 大戸の山崩れ 大戸の土砂押し出し 西城と旧庄原の境界
篠堂の山崩れその1 篠堂の山崩れその2 谷川の氾濫 支谷の砂防ダム

 

自転車インデックスに帰る
2013年リストへ帰る
トップページに帰る