三次市三和町から豊栄飛行場、下り坂で転んで骨折

2020年_3月20日

三次市三和支所から豊栄飛行場、骨折して打ち切り

 

詳細地図、地図上のどこで撮った写真なのか解ります
でも軌跡を示しています、高低を示す断面図も表示できます
縮尺は、右下の+-でお好みの尺度で見てください
使い方は、左上の[基本地図]の ▼ 白地図、航空写真、簡易地形図が選べます
Google Map では、使い方の変更が突然あります、逆らえません、従ってください

 

画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます
Microsoft Edge のユーザーは、画像・テキストにちょっと触れてください、その効果で、ポップアップページは消えます
Internet Explorer Google Chrome Mozilla Firefox のユーザーは何もしなくてもポップアップページは消えて行きます

 

先日、「江の川、芦田川、沼田川ぬたがわ、水源地を行く」(2020年_2月27日) で、三つの川の分水嶺を越えました。大きな川の水源地がごちゃごちゃと寄り集まっているのはなかなか他に例がないよ。
次は、江の川、太田川、沼田川ぬたがわの水源地を訪ねたいもんだね。
出発地は三次市役所三和支所の駐車場、今日は春分の日で休日だから駐車場の利用者は他に全然いない。
大土山への方向に向かう。羽出庭の信号交差点を左折する。直進すると、大土山に向かうのだが、今日は大土山に隣接する別のところに向かうのだよ。
並行して流れている川が大力谷川、江の川、可愛川、板木川、板木川に流れ込む大力谷川なのだよ。
大力谷の沃野は広い。農協のイベントで大力谷農業法人がテント一つを占めて陳列販売していた。それで大力谷については知ったのだがね。
看板が見えるでしょ、大力道、大力谷を通る道だからだよねぇ。
大力谷もだいぶ遡上したあたりだが、谷の右に山が見える、大土山なのだよ。大力谷は左に曲がっていく。今日の進行方向は左に向かって進むのだよ。
最終民家を過ぎて、電線もここまで。
広域幹線林道大力谷清武線が始まる。大力谷は三和町側の大字、清武は福富町側の大字、自治体が別々だから、広域幹線林道なんだね。
たいようの森、と石碑がある。珍しいのは、広島県知事湯崎英彦書、湯崎知事が揮毫した石碑は、ここでしか見たことがない。ここなら人目に触れるのはわずかな人数しかないよ。恥ずかしいのかね。
蛇篭を積み上げた斜面が出てきた。ここは山抜けがあったところなんだよ。「三次市三和町、大力谷を行くも、山抜けで通行止め」 (2018年7月9日) で山崩れがあって通れなかった。
どんな林道補修をするかと様子を見ていたが、蛇篭に岩を詰めて重しにするとは、最近はこういう工事方法が多いよね。
大力谷の谷頭まで登ってきた。伐採地の傍だから大力谷の源頭部が広がって見えている。山腹を横切って林道が見えるはずなんだが、見えているような、隠れているような。
ここが分水嶺、こっちが大力谷川→板木川→可愛川→江の川、向こうが三篠川→太田川、日本海の江津へ、瀬戸内海の広島へ、山陽山陰を分ける分水嶺なのだよ。
ゴミ取り締まりの看板が三次市と三次警察署、峠を越えているのに随分長く三次市の領域が続いている。
ここまで来て豊栄町の看板がある。峠からかなり下がったところだよ。
すぐに分岐がある。広域幹線林道は直進するのだが、脇道がある。ここは脇道を左に向かうのだよ。
民家があって、その角を右折する。四つ辻に出て、そこを直進すると、豊栄飛行場への道なんだよ。
四つ辻に並行する溝川が安芸高田市向原町と東広島市豊栄町との境界になる。川を挟んで集落があるが、溝川のあっちとこっちでは住民票が違うのだよ。
三次市も峠からこっちへ食み出していて、このあたりの境界はものすごく不自然だよ。
豊栄飛行場も敷地は安芸高田市に所属しているのに、豊栄と名乗っている。どういう訳なんだろうね。
豊栄飛行場への道はえらく急な道で、自転車は下りて押して登らなきゃならない。
ゲートがある。「椋梨川源流を行く、その3、プラス・三篠川源流」 (2018年7月31日) この時はウィークデイだった。ゲートは閉まっていた。土日祝日しかゲートは開いていないとネットで調べた。
今日は春分の日、開いているだろうとの判断がピシャリと当たったのだよ。
ゲートには豊栄飛行場と看板が取り付けてある。さらに急な坂道を押して登って、山頂部を切り開いて滑走路がある
通常の飛行機ではない。ライトプレーン、ウルトラライトプレーンで遊んでいるのだ。見ていると、単座の飛行機あり、複座の飛行機あり、外殻なしで、剥き出しの状態で乗っているんだね。
今日は風が強いですね。こんな日には飛べないでしょう。無理、無理、飛べん、飛べん。自転車で来ちゃったんかいね。
さて、下りるか。こんな急坂は自転車の乗ったままでは危険だぜ。押して下りよう。ゲートも過ぎて、四つ角も見えてきた、このへんからなら乗ってもええだろう。
メイデイ、メイデイ、アウト・オブ・コントロール! ハンドルが左右に取られてグニャグニャグニャグニャ。
セメント舗装で、タイヤとの摩擦を効かせるため、洗濯板舗装にしてあるのだよ。洗濯板でハンドルが取られて操縦不能に陥ってしまった。
自転車から放り出された。左足の爪先に草の株が引っ掛かった。爪先は踵の反対側に曲がって行った。
とんとんと足踏みしても痛くはない。しかし、ペダルに足を掛けるとジンジン痛む。
捻挫程度だろうなと軽く思っていました。
とにかくタクシーを呼ぼう。104で東広島市豊栄町のタクシー会社の電話番号を聞いてタクシーを呼ぶ。三和支所の役場までタクシーで来て、自分の車を回して自転車を回収する。
休日夜間急患診療所に行く。足の骨、脛骨、腓骨、腓骨のほうにひびが入っていますね。明日、整形外科に行ってください、紹介状を書いておきます。
翌日、整形外科の見立てでは、腓骨が裂けています。三次中央病院を紹介します。そこで手術を受けてください。
今日は土曜日、日曜日はこのままでいて、月曜日に入院することにしよう。
教訓。危ないなと思いながら急な下り坂で自転車に乗ったのが失敗だな。危なそうなところは避けていかなきゃならないな。自転車を麓に置いて歩いて登ればよかったのだ。
というわけで、江の川、太田川、沼田川ぬたがわの水源地を訪ねる予定だったが、中途半端に終わった。それはまたの機会にするとしよう。
三次市役所三和支所 広域幹線林道 山抜けした地点 分水嶺
豊栄町境界 豊栄飛行場下の四つ辻 豊栄飛行場 ここで転んだ
自転車インデックスに帰る
2020年リストへ帰る
トップページに帰る