2010年3月12日
しぇるぱぁに、しぇるぱ
山域:広島県東広島市

広島空港ハイキング3、空港大橋

 

画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます
Microsoft Edge のユーザーは、画像・テキストにちょっと触れてください、その効果で、ポップアップページは消えます
Internet Explorer Google Chrome Mozilla Firefox のユーザーは何もしなくてもポップアップページは消えて行きます

 

中央森林公園ここんとこ、自転車では広島中央フライトロードばっかり自転車を走らせています。
広島中央フライトロード、中途半端な結末 10年2月24日
広島中央フライトロード、始まりから棲真寺まで 10年3月3日
県の構想したスタートの世羅町から自転車を走らせて、フライトロード、自動車専用道の始まりからただいま建設中の工事箇所まで確認しております。
フライトロードを探って、沼田川の谷間の上空高く架橋している空港大橋を、眼下に眺めるところまで接近しました。
空港大橋を下から眺めるひとは大勢いるでしょうが、上から見下ろすひとは少ないでしょう。
次は、自転車篇を離れて、歩いてのハイキングで、空港側から空港大橋を眺めなきゃね。
ハイキングコースの入口久しぶりに広島空港ハイキングするけど一緒に歩くかい。行く。
河内の側から北から南へ、竹林寺の近くをかすめて林道があるんですよ。林道と言ったって快適林道だよ。そのへんの道路よりはるかに走りやすいよ。
林道は空港外周部のレンタカー会社の前の交差点に出る。右左、どっちに向かってもよろしい。
中央森林公園の標識に従うと必ずたどりつけます。
中央森林公園の駐車料金は300円、空港に一番近い駐車料金は1000円だから、お得感はあるよねぇ。
管理センターでハイキングマップを貰おうとしたが、もたもたもたもた、やっと探して出してくれたコピーは滑走路周辺のお手軽ハイキングのほうで、これとは違うのだがな、とは思っても、ありがとう、とそのまま貰っておいた。
始めて空港大橋が見える管理センターから谷への道をどんどん歩いて行くんですよ。
最初の自転車コースの橋の下を通って駐車場のゲートを越えて、次の自転車コースの橋の下を潜ってさらに進むのですよ。
芝生が無残に掘り返されている。イノシシのしわざなんだね。この先、ハイキングコースのあちこちで道が掘り返されていたのを見たもんだよ。
バーベキュー広場に近づくとハイキングコースの入口に近い。ここがそう。
入口のハイキングコース案内の看板をよぅく見といてね。要するに、ゴルフ場の外周をぐるっとまわるんですよ。
入って行くと、橋が埋没して谷の水が堰き止められていて、水に浸かりながら歩かなきゃならない。
なんでこうなった。
ゴルフ場コースから空港大橋を谷が老けてきて、落ち葉ごみで埋まって、谷底の水位が上がったんですよ。橋の水位を越えてしまった、こういうことなんだね。
木の階段を踏んで、稜線まで出た。
ゴルフ場にイノシシが入らないように電柵が設置してある。この電柵はずぅっとこの先も続いているのだよ。
ベンチがあって、ここから空港大橋が見える
空港大橋を見るために来たのだ。今は下流から眺めている。この先歩いて行くにつれ、上流からも眺めることになるのだよ。
沼田川の北側から空港大橋を見下ろしたとき、棲真寺の真下あたりに架橋しているのかと思ったが、それは間違いだった。
棲真寺からかなり上流でトンネルが貫通して橋が架かっている。
山上に建物があるあたり、送電線鉄塔のあるあたりが、棲真寺山オートキャンプ場で、その下あたりに棲真寺があるのだ。
上流側から見る空港大橋この前の自転車篇で、空港大橋の位置について理解した解釈は修正しなきゃならんね。
ここでゴルフ場の境界沿いの道は一挙に谷底へ降りて行くことになる。
ほんとは谷底までは行かないのだ。中腹の道を、植林の薄暗い道を歩いて、梢越しに建設中の橋が見える。
斜面をよじ登ってゴルフ場に入る。おぅ、ここからは邪魔なもの無く空港大橋の全貌が見える。
舗装は両側から進んでいるのだが、中央部分の舗装はまだ完了していない。
トンネルの幅は対向車線しかないのに、橋の上では4車線ぐらいはあるよ、橋の幅を広げてあるね。
橋の中心線が真ん中ではなく、上流に寄っているのが不思議な気がする。
どこに立っているかというと、ゴルフ場のコースの際々まで近づいているのですよ。
ベンチで食事ここのゴルフ場の名前はフォレストヒルズゴルフ&リゾート、広島県の第三セクターなんですよ。
広島エアポートビレッジ開発が去年の9月に民事再生法の申請を行い、広島エアポートビレッジ開発の傘下のフォレストヒルズゴルフ&リゾートも破綻に瀕している、ということなんですよ。
ここに限らず、倒産したゴルフ場はそれでも営業しているのが不思議だね。
ゴルフ場は現金商売だから、開けてさえいれば現金が入る、倒産しても営業できるのは、そこに理由があるのでしょうね。
で、ここのゴルフ場、コースの上にひとはいるのだが、客がプレーしているのか従業員が歩いているのか、判然としないのですよ。
道は尾根に突き出したので反転して戻って行く。
倒木がすごいよ。先週の大雪のせいだと思うよ。湿った雪だったので重みで木が支えられない、ばたばた倒れたのだと思うよ。
ほぼ最高地点か谷間に出て、ここから舗装路が始まる。舗装路を進んで、次の谷間で大階段を登って行く。
登りきった先で、振り返ると空港大橋、今度は上流側から見た横顔になっている。さっきの谷間あたりに空港側のトンネルがあるんだね。
先ほど、橋の中心線が偏っていると観察したが、あれは工程上の段取りのようだよ。やはり橋の中心線は中央にあるのだ。
ふたたび階段の道を登って、振り返れば空港大橋、隠れては現れ、隠れては現れ、いないいないばぁを楽しんでいるのだよ。
ベンチがあってここで食事にしようか。
この先もベンチがあるだろうが、雪をかぶっているかもしれないし、風が吹かないここなら暖かく過ごせそうだしね。
沼田川の谷が見下ろせて、山陽線の電車は通る、貨物列車は通る、電車の音が一番響くのは、ここから見える下からではないね。
三角点空港大橋のあたりの狭まったところから聞こえる轟音が一番響くね。
さて、歩き出して、雪を踏んで歩く道だよ。
こっち斜面で一番高いあたりで空港大橋が見える。この先からは谷から遠ざかるので、もう見えなくなってしまうのだよ。
雪を踏んで、このあたりが一番高い位置かな。山頂というのとは違う、道の一番高いところ、そんなところかね。
雪の上に足跡があります。蹄ではないよ、肉球の掌だよ。人間の手のひらよりは少し小さい。
クマの足跡なら円形だよねぇ、ダルマの姿のように二重の円を重ねた形の足跡なんですよ。
クマとは思えないが、けっこう中型の大きさの動物だよねぇ、いちおう、警戒しながら歩いていこうかね。
三角点に出て来た。山の名前があるわけじゃなく、ただ単に地図と照合するポイントの役目しかないのだがね。
管制塔と飛行機ジグザグに斜面を踏み分けて、舗装路に出て来た。
金網フェンスがあって、この中はゴルフ場、逆の方向に歩いて行って、朝に車で通った竹林寺の林道に出るのだよ。
レンタカー会社の前に出て、ここはどっちに行ってもええのだが、車通りの少ない道を歩いて行こうか。
ゴルフ場の入口の前を通り抜けて、道は中央森林公園の駐車場まで続いている。
さぁ、帰ってきたぞ。
そうそう、国土地理院の地形図ではまだ空港大橋は認識されていません。
Google Map で見てください。沼田川の両岸を、マウスで画面をドラッグしてみてください。航空写真に工事中の空港大橋が写っていて、どこにあるかが判ります。
参考 新発見、広島空港ハイキング 2004年5月2日
    広島空港ハイキング2、女王滝 2007年4月28日
    広島中央フライトロード、始まりから棲真寺まで(自転車篇) 10年3月3日

OS,プラウザの種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。
その時は下の文字、数字をクリックしてみてください。
1 2 3 4 5 6 7 8 9





詳細地図、地図上でどこで撮った写真なのか解ります




カシミール展望図をつけました。立体的に地形が浮き出て一目でイメージを把握できます。
でも軌跡を示しています、高低を示す断面図も表示できます


前ページへ

あちこちの山へかえる

トップページへかえる

 囲炉裏へリンク