高速松江道、三次東ICから高野IC、下道を行く

2014年7月21日

松江道、三次東ICから高野ICまで、コースを変えて往復

 

でも軌跡を示しています、高低を示す断面図も表示できます
縮尺は、右下の+-でお好みの尺度で見てください
使い方は、左上の[基本地図]の ▼ 白地図、航空写真、簡易地形図が選べます
Google Map では、使い方の変更が突然あります、逆らえません、従ってください

 

画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます
Microsoft Edge のユーザーは、画像・テキストにちょっと触れてください、その効果で、ポップアップページは消えます
Internet Explorer Google Chrome Mozilla Firefox のユーザーは何もしなくてもポップアップページは消えて行きます

 

高速道路松江道に沿って自転車を走らせてみるプランですがね、ずっとチャンスを窺っていましたが、機は熟しました。今日、自転車を走らせてみることにします。
三次東インターの近くの空き地に駐車して、自転車に乗って、さぁ、出発。
当然のことだが、高速道路を自転車で走ることはできない。下の道を走って、なるべく高速道路に接近した道を選ぶのが望ましいのだ。
まずは後山の峠を越えて、庄原市の市域に入る。旧水後小学校の跡地を左折して、大田橋を渡って庄原市旧口和地区に入る。集落名を金田きんでと言うのだよ
金田さくら橋の下を通って、下の道が高速道路と交わった。接近した。
ここからは高速道路と離れて進まなきゃならない。口和とは口南と口北とが合わさった地区で、両者の境界に口和中学校がある。峠の上にあるのですよ。
どっちの子供も平等に自転車を漕いで峠を登らなきゃならない。
口北の地区に入り、庄原市役所口和支所の前を通る。和牛のブロンズ像がある。何を基準で日本一なのか、そこは問い詰めることなく通り過ぎて行こうね。
口和ICは信号の向こうなんだが、無料のICはゲートがあるわけでもなく、ほぼこのあたりと写真的にははっきりしない。
下の道は高速道路の下を通って、ほたる見橋という優雅な名前が命名されている。近所にほたる見公園があるから、その名前をピックアップしたんだろうね。
ここからは竹地谷を延々と漕いで登って行くのだよ。
再び高速道路の橋が見えてきた。真金原橋という。集落名が真金原で、まともと言えばまともなんだが、これまでのロマン溢れる名前ではなくストレートだよねぇ。
口和と高野も境界が札ヶ峠ふだがたお、ここまで延々と漕いできたが、これでやっと解放される。下り道を行くのだ。
ここが道の駅たかの、高野ICに隣接していて、ここはいつ来ても流行っている。食堂の机椅子が足りないから、弁当だね、パックのおこわでも買い求めるか。
道に戻って、先を進む。
道の駅のちょい先に郵便局があって、その先が中門田もんで交差点、矢印があらぬ方向を指しているが、奥門田もんでを目指して進むのだ。
市道なのに、県道もそこのけの広い道で、ゆるゆると登って、広い道もここまで、これから先は昔ながらの道幅に戻る。
直進しても左折してもこの先で合流するようだよ。ま、わたしは気分に従って左折したがね。
たいした坂道ではないのですよ。ただね、ここまで蓄積した疲労がある。自転車から降りて押して登るしかない。誰も見てるひとがいないのだもの、見物人がいれば意地も張るんだがね。
県道186号線に合流する。この先に金尾という集落がある。集落の手前でS字カーブの連続、集落を過ぎるとふたたびS字カーブ、山腹の集落なんですよ。
ここが金尾峠、本日の最高地点なんですよ。たいがい、札ヶ峠も標高が高いが、こっちのほうがうんと背が高い。
峠からはどんどん降りて行く。
出口という集落に誘う道があるが、標識には庄原と矢印がある。下りの道に進むのだよ。
目の前に八国見山がそびえている。この山は南から見ても北から見てもおむすびの三角形をしている。遠く島根県境からでも見えていて、方角確認に有効な山なんですよ。
八国見山の登山口まで降りてきた。先日、マッシュさんが八国見山に登ろうとして草に阻まれて撃退されたそうな。
草が繁っているのは麓だけなんですよ。休耕田の周囲を過ぎると道ははっきりしてくるのですよ。もう一回トライしてね。
道をどんどん下って来て、振り返ると八国見山の三角形が鮮やかだ。ほら、ね、北から見ても南から見ても三角形の姿は変わりないでしょ。
朝に走った道に合流して、口和中学校の峠を過ぎる。
この先は、朝来た道をそのまま戻るのではない。永田の市街地を直進して、出雲石の集落、ここで県道を右折して高瀬の湯のほうに向かおう。
高瀬の湯高茂温泉、無名だが近郷近在では聞こえた温泉で、ひと風呂浴びたいところだが、先を急ごう。
西城川を渡って、下流に高速道路の西城川橋が見えている。
高速道路と並行して、新しい橋が建設中だ。完成は平成27年2月とあった。先にこの橋が完成していればもっと高速道路に接近して行くことが出来たのに。
庄原市域から三次市域に移って、後山の峠を越えて、下り坂を降りて行く。
三次東ICが目前、やれやれ、やっともとの駐車場所まで戻ってこれた。
参考 一部分でも重なっているコース
2008年_7月15日 庄原の口和から三次の君田へ(自転車篇)
2010年10月14日 庄原西半分、庄原、比和、高野、口和(自転車篇)
2011年_4月17日 神之瀬峡を行く、高暮ダム、再トライ(自転車篇)
2013年_4月_4日 神野瀬川、源流域まで全部踏査(自転車篇)

 

三次東IC 大田橋、口和町へ入る 口和中学の峠 庄原市役所口和支所
口和IC 札ヶ峠 道の駅たかの 中門田分岐
県道186号線へ合流 金尾峠 口和中学前の峠 出雲石、ここから高茂へ

 

自転車インデックスに帰る
2014年リストへ帰る
トップページに帰る