![]()
![]()
|
画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます |
先月、7月の8日、自転車で比婆山を一周したんですよ。それは、まぁ、ついでに読んでもらうとして、お話しを元に戻しますね。
どんどん道を入って行く。下り傾斜になって、小峠集落に入って行く。目指す先は大峠集落なんだよ。
忠告に従って、この第2駐車場に車を止める。
この道は県道25号線なんですよ。第3駐車場までは県道の規格で保全しているのだと思うよ。
どっちへ行こう。吾妻山を目指すか、比婆山を目指すか。烏帽子山には長いこと登っていないな。比婆山に登ろう。
御陵には、イザナミノミコトが葬られていると伝えられている。国産み神話、皇室誕生以前だから、宮内庁管理地ではないのだよね。
西まわりの道と合流するはずなんだが、どこにあったのだろう。出会わなかった。御陵への近道に合流する。
幸い、繁みの梢に覆われて、登りも下りも日陰を歩く。それが一番有り難いことかな。
参考 2003年_8月23日 たおやかな峰、初めての比婆山 轍 でも軌跡を示しています、高低を示す断面図も表示できます |
||
![]() |
||
| 縮尺は、右下の+-でお好みの尺度で見てください | ||
| 使い方は、左上の[基本地図]の ▼ 白地図、航空写真、簡易地形図が選べます | ||
| Google Map では、使い方の変更が突然あります、逆らえません、従ってください | ||
| 前ページへ | ![]() |