![]()
タイペイ、陽明山国家公園、七星山
|
画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます |
毎年、年に一回は外国の山に登っています。去年までに6年連続、今年もどこかに行きたいな。
えーと、バスは、バスは、案内に従って、こっちの方向かい。その前に、コインが要るから両替しとかなきゃね。
バスは坂道をどんどん登って、眼下に湯煙の出る地獄谷が広がっている。バスの中にも硫黄の臭いが流れてくる。
手招きして一緒に行こう、こっちこっち、と案内してくれる。
頂上まで途切れることなく続いていて、ほとんど地面を踏むことはなかった、のだよ。
神戸の六甲山、大阪の生駒山、その程度の都市郊外の山だと思い込んでいたのですよ。
雨はあがったのだが、ガスの中でなんにも見えない。
尾根は曲がりくねって、段々と冷水坑の駐車場のほうへ誘導されている。
七星山、あそこに登ったのだよぉ。山の姿、それを確認したいじゃないか。
|
OS,プラウザの種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。 |
詳細地図、地図上のどこで撮った写真なのか解ります |
轍 でも軌跡を示しています、高低を示す断面図も表示できます |
Google Map で表示すると |
| 前ページへ | ![]() |