君田、口和、君田、備北西部広域農道

2015年11月11日

君田から山の中の農道を行き口和へ、県道経由で君田に帰る

 

詳細地図、地図上のどこで撮った写真なのか解ります
でも軌跡を示しています、高低を示す断面図も表示できます
縮尺は、右下の+-でお好みの尺度で見てください
使い方は、左上の[基本地図]の ▼ 白地図、航空写真、簡易地形図が選べます
Google Map では、使い方の変更が突然あります、逆らえません、従ってください

 

画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます
Microsoft Edge のユーザーは、画像・テキストにちょっと触れてください、その効果で、ポップアップページは消えます
Internet Explorer Google Chrome Mozilla Firefox のユーザーは何もしなくてもポップアップページは消えて行きます

 

以前から、それぞれの入口出口を知っていて、中がどうなっているか知らない道があります。これは行ってみなきゃならないでしょう。
三次市役所君田支所の駐車場をまた拝借、停めさせてちょうだいねぇ。
自転車を出発、君田支所から南に向かう。集落内の乗り越しを越え、次の峠を越えて、ライスセンターの前に到着、ここの前に三叉路がある。この三叉路が備北西部広域農道のスタートなんですよ。
備北西部広域農道というのか備北西部地区農道というのか、正式名称は定かではないが、全部山の中に道があるのです。それでも農道なのかねぇ、林道じゃないのだねぇ。
シコシコペダルを踏んで登って行く。送電線鉄塔が見えている。木呂田の森原水力発電所で起こした電力を送電線で南北に送っている。その北への送電線鉄塔が見えている
ここらあたりまでは霧に包まれて視野はぼんやりしている。三次の霧の海なんですよ。
洗濯物は乾かないし、気温は上がらないし、わたしは大嫌いだ。観光の名物で売り出しているが、住んでる住民には嬉しくなるようなものじゃないよ。
10時ごろになると、霧も晴れてくる。日が差してきて、黄葉が鮮やかに照っている
どうやらこのあたりが広域農道の最高点のようだね。手前に最高点らしい候補があったが、それ以上に標高の高いところにある。
ここからは下りの坂道、眼下には萩川の崖が落ち込んでいて、深い谷を隔てて向かいの山が見えている。
萩川は、このあたりから下流の西城川へ注ぐまで三次市と庄原市の境界なんですよ。
川平集落が見えている。地区名は常定、小字名が川平、松江道に川平トンネルがあるように、小さな集落だが、意外に名前を売っております。
ここの農道の標高が高いので、松江道の背後に遠くの山が見えている。山容からしてあれは勝光山だな。採掘した跡の禿げ山ぶりから間違いない。
厳島大橋を渡る。橋の向こうに大きな山が見えている。あれは窯峰山いくさの神様という伝承があって、出征兵士の無事を祈って大勢の参拝者が登った過去がある。
橋の中間に市境がある。ここまでが三次市でこの先が庄原市なのだ。下を見ると川の上ではないし、いまいち説得力に欠けるが、ま、掲示ではそうなっております。
高速松江道の下を潜る。こういうのはトンネルとはいわない。カルバートといいます。箱型の筒を突き抜けるのだ。
ここから先は波打ちながら進んで行く。庄原市側のここが最高点か、ここがそうか、と繰り返しながら進んで、大きな切り通しがある。ここが広域農道での庄原市側の最高点だ。
ここを過ぎると、県道62号線に合流する。
ここの分岐にも君田側の分岐にも、広域農道の案内はない。地図にあるから知ったのだが、なんで掲示してないんだろう。掲示しない理由が解らない。内緒にしなきゃならない訳でもあるのかしら。
曲がればすぐに口和中学校の案内がある。山を崩して中学校を建ててあるのだ。
八国見山が見えている。実に綺麗な三角形で、登っても見晴らしがあるわけじゃなくて、あれは遠くから見る山だね。
庄原市役所口和支所の前を通る。合併前の口和町の町役場なんですよ。
ここから大月の坂道を登るのだが、県道としては抵抗する坂道なんですね。ハンドルがよろよろするところをトラックが追い抜いて行くのでちょっとヒヤヒヤものなんだよね。
高速松江道が頭上にそびえている。ここから口和インターへの入口なんですよ。
モーモー物産館がある。普通の物産館です。蕎麦のしんぎょう庵が中にある。
そのしんぎょうたわがすぐ近くにある。ここが庄原市と三次市の市境なんですよ
しんぎょうたわを越えるとあとは下り坂、道の駅ふぉレスト君田、森の泉の前を通り過ぎる。
ここも駐車場は満車、一年前は駐車場には空きがあったのにね。
この頃思うのだが、外食の店が行列を作って待っていることが多いよ。景気は回復しているのじゃないかしらね。
外食でうまいものを食いたいという意欲が湧き上がって来ているのじゃなかろうか。少々の小金なら惜しむことなく使える財布になってきたのじゃなかろうか。
このまま川沿いに下って、君田支所まで帰って来た。ショートなコースだったが、近場でこんなに快適なコースがあるのを発見して、良かったな。これを逆コースで行くと、恐らくツライと思うよ。
参考 一部分でも重なっているコース
2008年_7月15日 庄原の口和から三次の君田へ
2008年10月_2日 三次市、北の半分
2010年10月14日 庄原西半分、庄原、比和、高野、口和
2010年10月23日 神之瀬峡を行く、高暮ダム
2011年_4月17日 神之瀬峡を行く、高暮ダム、再トライ
2013年_3月21日 神野瀬川、山あいを蛇行する下流域
2014年_7月21日 高速松江道、三次東ICから高野IC、下道を行く

 

三次市役所君田支所 備北西部広域農道はここから 広域農道最高地点 川平の集落
厳島大橋 松江道 農道の切り通し 県道62号線に合流
庄原市役所口和支所 松江道 しんぎょう峠(たわ) 道の駅ふぉレスト君田、森の泉

 

自転車インデックスに帰る
2015年リストへ帰る
トップページに帰る